サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
1230
活動日
510
Q&A
74
口コミ
544
TOP
›
サークル一覧
›
バドミントン
›
東京都
›
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
›
ブログ一覧
活動ブログ
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
バドミントンサークル・クラブ
登録者 11174人🍏 (11/8時点)
東京都 :【1時間前】 T◯さん 参加しました
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月31日 16:55
シャトルと私の「相性」って、意外と奥深いんです
バドミントンをやってて、一番「これこれ!」ってなる瞬間って、どんな時ですか? 私は、自分の打ったシャトルが、狙ったところにピタッと決まった時。そして、そのシャトルが、相手の意表を突いて、ビューンと沈んでいく時。あの快感、たまらないですよね。 でも、その「決まる」っ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月31日 15:50
ガット張り替えで気分転換!ラケットとの相性も再確認
最近、どうもラケットの調子がいまいちだな、と感じていたんです。シャトルが思ったように飛ばないというか、打球感がぼんやりというか。そんな時、ふと「ガット、いつ張り替えたっけ?」と思い至りました。 実は、ガットの張り替えって、結構後回しにしがちなんですよね。だって、ガ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月31日 10:00
ガット選びで迷ったら?初心者こそ「これ」を試してほしい理由
バドミントンって、ラケットさえあればすぐに始められるイメージがありますよね。でも、実はラケット以上に「ガット」がプレーに大きく影響するって知ってました? 今回は、特に初心者の方におすすめしたいガットの種類と、その理由についてお話しします。 まず、ガットには大きく分...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月31日 05:35
ガット張り替え、迷ったらコレ!初心者におすすめの選び方
バドミントンって楽しいですよね!でも、ラケット選びと同じくらい悩むのがガット選び。今回は、特に初心者さんに向けて、ガットの選び方についてお話ししたいと思います。 まず、ガットって何?って思う人もいるかもしれません。これは、ラケットのフレームに張ってある糸のこと。こ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月31日 05:10
ガット張り替えで気分一新!ラケットとの一体感を求めて
最近、なんだかラケットの調子がイマイチだなと感じていたんです。スマッシュの威力が落ちたような、クリアが思ったより伸びないような…。そんな時、ふとガットのことだなと気づきました。 そういえば、最後にガットを張り替えたのいつだっけ? なんて思い出せないくらい前。そりゃ...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月31日 02:40
ガット張り替えで、気分もシャトルも軽やかに!
皆さん、バドミントン楽しんでますか? さて、今日はちょっとしたメンテナンスの話。皆さんはガット、いつ張り替えてますか? 「切れるまで使っちゃうよ!」って人もいるかもしれませんね。もちろん、それも一つの手ですが、実はガットって、切れるずっと前から性能が落ちているんで...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月30日 18:50
ラケット選び、迷ったらコレ!初心者が知っておくべき基本の「き」
バドミントン、始めてみませんか?🏸 軽快なフットワークとスマッシュが決まった時の爽快感は、一度味わったらやみつきになりますよ! さて、バドミントンを始めるにあたって、まず最初にぶつかる壁、それは「ラケット選び」ではないでしょうか。 「種類が多すぎて、どれを選んだら...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月30日 13:35
ガットの種類でこんなにも変わる!ラケット選びの裏側
バドミントンって、ラケットとかシャトルとか、色々な道具があるけど、一番地味だけど実はすごく大事なのが「ガット」なんだよね。みんな、ガットってどれも一緒だと思ってない? 実は、ガットの種類によって打球感が全然違うし、スマッシュの威力が変わったり、コントロールしやすく...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月30日 09:00
ガットの張り替え、自分でやってみたら意外とハマった話
いやー、最近バドミントンにどっぷりハマってるんだけど、ついに自分でガット張りに挑戦しちゃったよ! 最初はね、お店でお願いしてたんだけど、毎回「あー、そろそろ張り替えなきゃな」って思いながら、ついつい後回しにしちゃうんだよね。で、いざ張ってもらったら「あー、もっと早...
初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
2025年10月30日 05:15
ガット張り、奥が深い!愛用ラケットとの絆を深める方法
バドミントンをやっていると、どうしても避けて通れないのがラケットのガット張り。毎回同じお店で、同じテンションで張ってもらっている、なんて人も多いんじゃないかな。でも、実はガットって、張り方一つでラケットの性能を劇的に変えることができる、とっても奥深い世界なんだ。 ...
←
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
→