サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
110
活動日
99
Q&A
6
口コミ
2
TOP
›
サークル一覧
›
読書会
›
愛知県
›
豊橋/浜松 読書会
›
ブログ一覧
活動ブログ
豊橋/浜松 読書会
読書会・読書サークル
土日 10時〜11時30分・15時~16時30分
愛知県 ・静岡県 :豊橋駅周辺・浜松駅周辺
豊橋/浜松 読書会
2024年8月30日 00:58
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました。
今回は2チームに分かれました。まずは1チーム目の本です。
「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」はコピーライターとしても活躍している著者の短編集。洋服を選びながら新しい生き方に向か...
豊橋/浜松 読書会
2024年8月17日 20:55
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました!
「あしたの君へ」は家庭裁判所調査官見習いが主人公の小説。奮闘する主人公を応援したくなりますね。
「山田風太郎 明治小説全集7 明治断頭台」は明治開化期を舞台にした探偵小説。実在の人物も登...
豊橋/浜松 読書会
2024年8月9日 00:59
読書会 活動記録
前回からの続きでもう1チームの本です。
「ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集」は20篇の詩集。ぼくときみの物語の中で詩が出てくるのが面白いですね。
「The Book ~jojo’s bizarre ...
豊橋/浜松 読書会
2024年8月3日 18:24
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました。
今回は2チームに分かれました。まずは1チーム目の本です。
「伝奇集」はボルヘ・ルイス・ボルヘスの短編集。独特で壮大なラテンアメリカ文学が面白そうです。
「住宅顕信 全...
豊橋/浜松 読書会
2024年7月23日 00:37
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました。
「夜が明ける」は男二人の思春期から青年までの友情と成長を描いた物語。日本で若者が生きていく上での大変さが心打たれますね。
「なつのひかり」は兄妹の現実と幻想が交錯する不思議な物語。特徴的...
豊橋/浜松 読書会
2024年7月14日 20:45
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました。
「村上さんのところ」は村上春樹さんへメールで寄せられた質問と回答が書籍化された本。ウィットに富んだ回答が多く、村上ファンにおすすめな本ですね。
「荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟」はジョジ...
豊橋/浜松 読書会
2024年7月10日 00:57
読書会 活動記録
前からの続きで、もう1チームの本になります。
「魔の山」はドイツのトーマス・マンの長編小説。難しそうだけど、主人公が人間として成長していく教養小説はためになりそうですね。
「苦しかった時の話をしようか」はUSJ復活の立役者が...
豊橋/浜松 読書会
2024年7月10日 00:56
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました。
今回は2チームに別れました。まずは1チーム目。
「聞く技術 聞いてもらう技術」は聞くだけではなく、聞いてもらう技術も書かれている本。聞いてもらう技術は珍しく、参考にないそうですね。
豊橋/浜松 読書会
2024年6月29日 13:21
読書会 活動記録
前からの続きで、もう1チームの本になります。
「蒼き狼」はチンギス・カンの生涯を描いた作品。モンゴル帝国の壮大な物語が面白そうですね。
「セメント樽の中の手紙」はプロレタリア文学初期の名作。当時の労働者の過酷さが凄い文章で書...
豊橋/浜松 読書会
2024年6月28日 00:09
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました。
今回は2チームに別れました。まずは1チーム目。
「35年目のラブレター」は読み書きができないまま大人になった主人公が読み書きを覚えて妻へ手紙を書こうと奮闘するストーリーのノンフィクション...
←
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
→