
読書会 活動記録
今回も読書会ありがとうございました。
紹介いただいた本になります。
「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」ビル・パーキンス (著)。お金の「貯め方」ではなく「使い切り方」に焦点を当てた、これまでにない「お金の教科書」。
「大奥づとめ―よろずおつとめ申し候―」永井紗耶子 (著) 。大奥に就職した女たちの葛藤と情熱、苦楽を描く連作時代短編集。
「まどろみ消去」森博嗣 (著) 。美しく洗練され、時に冷徹な11の作者初の短編集
「日の名残り」カズオ イシグロ (著)。短い旅に出た老執事が、美しい田園風景のなか古き佳き時代を回想する、失われゆく伝統的英国を描く小説。
「火星の人」アンディ・ウィアー (著)。不慮の事故により一人火星に取り残されてしまった宇宙飛行士を描いた小説。
「君が手にするはずだった黄金について」著者自身を彷彿とさせる「僕」が、怪しげな人物たちと遭遇する、成功と承認を渇望する人々の虚実を描く連作短篇集。
次回もよろしくお願いします。