ガット張りたて!あの感覚、たまらないよね
バドミントンやってるみんな、ガット張りたてのラケットって、あの打球感、最高じゃない? 個人的には、毎回ガットを張り替えるたびに、なんか新しいラケットを手に入れたみたいな気分になるんだ。新品のピカピカ感に、シャトルを捉えた時の「パン!」っていう響き。そして、いつもよりちょっとだけコントロールできてる気がする、あの感覚。 まあ、実際はそんなに劇的に上手くなるわけじゃないんだけど、それでも気分が上がるのは確かだよね。ガットのテンションも、毎回同じじゃなくて、ちょっと変えてみたりするんだ。強めに張って、球持ちを良くしてみたり、逆に緩めにして、弾きを重視してみたり。でも、結局は自分のプレースタイルに合うテンションを見つけるのが一番なんだろうなって思う。 ガットが切れた時のショックって、結構大きいんだよな。せっかく調子が出てきたのに!って。でも、それもまた、張り替えのチャンスと捉えれば、ポジティブになれる。次のガットは何にしようかなって、考える時間も楽しいんだ。 みんなは、ガットにこだわりある?どんなメーカーとか、テンションとか、おすすめがあったら教えてほしいな。また次の張り替えの参考にしたい! ガット張りたてのラケットで、思いっきりスマッシュ決めるぞ!
