ガット張り替えで驚きの変化!私のラケット、生まれ変わりました

☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:
皆さん、バドミントン楽しんでますか?今回は、ちょっとマニアックかもしれないけど、めちゃくちゃ大事な「ガット張り替え」について、私の体験談をシェアしたいと思います。 先日、愛用のラケットのガットが切れちゃって、これを機に張り替えることにしたんです。いつもは適当に「いつもと同じやつで」ってお願いしてたんですけど、今回はお店の人と色々相談してみました。普段のプレースタイルとか、どんな球を打ちたいかとか、そういうのを伝えたら、いくつかおすすめのガットを提案してもらえたんですよね。 で、選んだのは、ちょっと弾きが良くて、でもコントロールもしやすいっていうバランスの良いガット。張りたてって、やっぱり全然違う!打球感がシャープになって、今まで以上にシャトルが「ピュン!」って飛んでいく感じ。スマッシュの威力もちょっと上がった気がするし、クリアの伸びも良くなった気がします。もちろん、これは私の気のせいかもしれないけど(笑)、それでも明らかに「なんか違うぞ!」って実感できるレベル。 ラケット本体は同じなのに、ガットを変えるだけでこんなに変わるなんて、正直驚きです。今までガットなんて消耗品くらいにしか思ってなかったけど、ラケットの性能を最大限に引き出すためには、ガット選びってめちゃくちゃ重要なんですね。 皆さんも、ガットが切れたタイミングとか、なんだか調子が悪いなって感じたら、ぜひ一度お店で相談してみてください。きっと、あなたのプレースタイルにぴったりのガットが見つかるはず。ラケットがまるで別物になったみたいに、バドミントンがもっと楽しくなること間違いなしですよ!