ガット張り替え、最新トレンドに挑戦!
皆さん、バドミントン楽しんでますか? 今日はちょっとニッチな話題、ガットの張り替えについて話したいと思います。普段、ラケットのことはそこそこ気にするけど、ガットって意外と後回しにしがちじゃないですか?私もそうでした。 でも、最近ふと「いつも同じガットじゃつまらないな」と思って、思い切って新しい種類のガットに挑戦してみたんです。今回選んだのは、以前はあまり使ったことのない、やや太めで耐久性重視のガット。普段は細めのガットでシャトルを弾く感触を楽しんでいたんですが、この太めのガット、予想外にしっかりとした打球感があって、コントロールもしやすいことに気づきました。 特に、スマッシュを打った時の「パーン!」という打球音が、なんか一段とパワフルになった気がして、一人でテンション上がってます(笑)。もちろん、細いガットの軽快なフィーリングも捨てがたいんですが、こうやってガットを変えるだけで、ラケットの性格がガラッと変わるのが面白いですね。 皆さんはどんなガットを使ってますか?もし、最近「なんか物足りないな」とか「新しい感触を試したいな」と思っている人がいたら、ぜひ普段と違うタイプのガットに挑戦してみてください。意外な発見があるかもしれませんよ。お店の人に相談してみるのも良いかもしれませんね。張り替えのたびに、自分のバドミントンがちょっと進化するような、そんな気分になれるはずです。