バドミントンで広がる!意外な「出会い」のリアル

初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
作成日:
バドミントンって、ただ体を動かすだけじゃないって知ってました? 実は、色々な「出会い」があるんです。 まずは、やっぱり練習場。サークルや地域のクラブに入ると、年齢も職業もバラバラな人たちが集まってきます。最初は「バドミントン仲間」だったのが、いつの間にか「共通の趣味を持つ友人」になって、時には「恋人」に発展なんて話もよく聞きます。私も、昔通っていた社会人サークルで、今のパートナーと出会いました。最初はラリーを教え合ったり、試合の感想を話したり。それが、いつの間にか二人でご飯に行くようになったり、週末に一緒に遠征したり。バドミントンという共通言語があるから、初対面でも話が弾みやすいんですよね。 さらに、最近は異業種交流会のような形でバドミントンイベントが開催されることも。普段は出会えないような、バリバリ働いている人たちと汗を流すのは、刺激的です。仕事の悩みを聞いてもらったり、思わぬアドバイスをもらったり。バドミントンで培った集中力や粘り強さが、仕事にも活かせるんじゃないかって、そんな発見もあったりします。 もちろん、恋愛だけじゃなくても、学校の先輩後輩、会社の同僚、近所のおじいちゃんおばあちゃんまで、バドミントンを通じて色んな世代の人と繋がれるのが、このスポーツの魅力だと思います。コートの上ではみんな対等。だから、普段の壁を越えて、素直にコミュニケーションが取れるんですよね。 もし、新しい出会いを求めているなら、バドミントン、始めてみませんか? きっと、あなたの日常が、もっと豊かになるはずですよ。