ラケット選びに悩むあなたへ:初心者でも失敗しない選び方

初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
作成日:
バドミントンを始めたばかりのあなた。新しいラケットを買おうと思っても、種類が多くてどれを選べばいいか迷いますよね。今回は、そんな初心者の方が失敗しないラケット選びのポイントをいくつかご紹介します。まず、一番大切なのは「軽さ」です。重すぎるラケットだと、スイングが速くできなかったり、すぐに疲れてしまったりします。最初は5U(約78g)か6U(約73g)くらいの軽いものを選ぶのがおすすめです。次に「バランス」です。ラケットのヘッドが重い(ヘッドヘビー)とパワフルなスマッシュが打ちやすいですが、初心者には少し扱いにくいかもしれません。初心者の方は、バランスがグリップに近い「イーブンバランス」か、少しヘッドが軽い「ヘッドライト」のものを選ぶと、振りやすく、コントロールもしやすいですよ。あとは「デザイン」も大事ですよね。気に入ったデザインのラケットだと、練習に行くのがもっと楽しくなります。お店で実際に持ってみて、握りやすさや重さを確かめるのが一番です。店員さんに相談してみるのも良いでしょう。高いラケットだからといって必ずしも自分に合っているとは限りません。まずは、自分のプレースタイルや体力に合ったラケットを見つけて、バドミントンを思いっきり楽しみましょう!