その「パンッ!」は絶望の音?いや、新たな出会いの合図かも
バドミントンをやってる人なら誰でも経験する、あの瞬間。 スマッシュを打った直後に響く、乾いた「パンッ!」っていう音。そう、ガットが切れた音だ。 ラケットを見た瞬間の、あの絶望感といったらないよね。特に、お気に入りのセッティングだったり、大事な試合の前日だったりすると、頭が真っ白になる。 スペアのラケットがない時なんて、もう練習どころじゃない。その日はコートの隅で呆然とすることになる。 でも、ちょっと待ってほしい。ガットが切れるって、実は悪いことばかりじゃないかもしれない。 これを「新しいガットを試す絶好のチャンス」と捉えてみてはどうだろう。 次はどんなガットにしようか。もっと反発が良いやつ?それともコントロール重視?テンションは少し上げてみる?なんて考えてる時間って、意外とワクワクしない? スポーツショップで色とりどりのガットを眺めながら、自分のプレースタイルと向き合う。これって、バドミントンのもう一つの楽しみ方だと思うんだ。 ガットが切れたら、落ち込むのは一瞬だけ。次はどんな出会いが待っているか、楽しみにしてみるのも悪くないよ。