バドミントンサークルは出会いの宝庫って本当?

【いつも満員】ほぼ毎日@東京 ☆東京バド☆
作成日:
「バドミントンで出会いなんてあるの?」って思ってる人、結構いるんじゃないかな。正直に言うと、めちゃくちゃある。というか、スポーツ系のサークルの中でもかなり出会いのチャンスが多い方だと思うんだ。 まず、バドミントンは男女混合でダブルスを組む機会が多いのがポイント。試合中は自然と会話が増えるし、「ナイス!」とか「ドンマイ!」なんて声を掛け合ってると、自然と距離が縮まるんだよね。ペアを組んで一緒に戦うっていうのは、一種の共同作業。連帯感が生まれやすいし、相手のいいところも悪いところも見えやすいから、人となりがよくわかる。 それに、練習後の飲み会やイベントも盛んなサークルが多い。汗を流した後のビールは最高だし、リラックスした雰囲気で話せば、コートの中とはまた違った一面が見えてきたりする。ラケットやウェアの話から始まって、気づいたらプライベートな話で盛り上がってた、なんてこともよくある話だよ。 もちろん、下心だけで参加するのは良くないけど、「スポーツを楽しみながら、良い出会いがあればいいな」くらいの軽い気持ちで始めてみるのは全然アリ。まずは体験参加で、サークルの雰囲気を確かめてみるのがおすすめかな。