バドミントンサークルは出会いの宝庫?リアルなところを話そうか

超自由 もうすぐ 8/20(水) ☆東京バド☆
作成日:
「バドミントンサークルって出会いある?」って、結構よく聞かれる質問。結論から言うと、まあ、あると言えばある。でも、みんなが想像するようなキラキラした感じとはちょっと違うかもしれない。 まず、男女比がちょうどいいサークルは確かにチャンスが多い。一緒にダブルスを組んだり、練習後にみんなでご飯に行ったりすれば、自然と仲良くなるきっかけはたくさんある。共通の趣味があるから会話も弾むし、相手のかっこいいプレーを見ちゃったら、そりゃあ好きにもなるよね。 ただ、忘れてはいけないのが、みんな基本的にはバドミントンが好きで集まっているということ。あまりにも露骨に出会い目的でガツガツ行くと、周りから引かれちゃう可能性大。あくまで「バドミントンを楽しむ」というスタンスが大事なんだ。 それに、小さいコミュニティだから、もし誰かと付き合ったり別れたりしたら、一瞬で噂が広まる。それが気まずくてサークルを辞めていく人も見てきた。だから、恋愛に発展させたいなら、慎重に関係を育むのがおすすめ。 結局のところ、サークルは出会いの場というより「気の合う仲間を見つける場所」。その中に、たまたま素敵な人がいたらラッキー、くらいに考えておくのが、一番バドミントンも恋活も楽しめるコツかもしれないよ。