バドミントンサークルは、最高の異業種交流会だと思う話

超自由 もうすぐ 8/8(金) ☆東京バド☆
作成日:
社会人になると、職場以外での新しい出会いって本当に少なくなるよね。合コンや街コンもいいけど、もっと自然な出会いが欲しいなーなんて思ってるなら、バドミントンサークルが結構おすすめ。 ラケットさえあれば始められる手軽さもあって、本当に色々な職業の人が集まってくるんだ。ITエンジニア、看護師、公務員、美容師、自営業の人まで。普段の生活では絶対に関わらないような人たちと、コートの上では対等に打ち合えるのが面白い。 練習後の飲み会なんて、まさに異業種交流会そのもの。仕事の愚痴を言い合ったり、全然知らない業界の裏話を聞いたりするのって、すごく刺激的じゃない?「へぇ、そんな仕事があるんだ!」って、自分の世界が広がる感じがするんだよね。 それに、共通の「バドミントンが好き」っていう話題があるから、初対面でも会話に困ることがない。プレーを見れば、その人の性格もなんとなく見えてくるしね。単なる名刺交換で終わる交流会よりも、よっぽど深く、そして楽しく人と繋がれる場所。それがバドミントンサークルなんだと思うな。