バドミントン練習、今日からもっと楽しく!

✨️100人祭り✨️ 今日 7/12(土)
作成日:
みなさん、こんにちは!バドミントン、楽しんでますか? 毎週、あるいは毎日の練習、お疲れ様です。正直なところ、『今日ちょっと疲れてるから休もうかな…』とか、『練習行くの、なんか億劫だな』って思う日、ありませんか?私もたまにありますよ、そういう日。 でもね、不思議なもので、重い腰を上げて体育館に向かい、シャトルを打ち始めると、そんな気分ってどこかへ飛んでいってしまうんです。最初はなんとなく打っていたのが、良いショットが決まったり、新しいフットワークを試せて上手くいったりすると、途端にアドレナリンが出てきて、『来てよかった!』って心から思うんですよね。 練習って、ただシャトルを打つだけじゃない。色々な発見があります。苦手なショットを重点的に練習してみる、いつもと違うペアを組んでみる。周りの人のプレイを見て『あの動きいいな』って真似るのも楽しいですよ。新しいことに挑戦したり、小さな目標を設定したりすると、練習がもっとワクワクするものに変わるはずです。 それに、練習は仲間と会える最高の機会でもあります。練習中は真剣に、休憩時間は他愛もない話で盛り上がったり、終わった後に『あそこ、もっとこうすれば良かったね!』なんて振り返ったり。バドミントンを通して、新しい出会いや、既存の絆が深まることも少なくありません。 練習は、上達のためだけじゃない。体を動かす爽快感、仲間との交流、そして何よりも自分自身の成長を感じられる貴重な時間です。もし次に『ちょっと億劫だな』と思った時は、ほんの少しだけ視点を変えてみてください。きっと、もっとバドミントンが好きになるはず。さあ、今日も体育館で良い汗かきましょう!