バドミントンで楽しくダイエット!実は消費カロリーがすごいって知ってた?

初心者・初級者 沢山います^^ 【東京バド】
作成日:
「そろそろ運動しなきゃなー」「ダイエットしたいけど何から始めよう?」って思ってる人、結構多いんじゃないかな。ジムに通うのはハードル高いし、ランニングは続かないし…って諦めかけてるなら、バドミントンはどうかな?実はダイエットにめちゃくちゃおすすめなんだよ。 「え、バドミントンってそんなにカロリー消費するの?」って思うかもしれないけど、侮っちゃいけない。シャトルを追いかけるためにコートを縦横無尽に走り回るし、スマッシュ打つ時は全身を使ってジャンプしたり、瞬間的な動きも多いんだ。全身運動の塊だから、普段使わないような筋肉も刺激されるし、短距離走と長距離走を交互にやってるようなもの。かなりの運動量なんだよね。 具体的な消費カロリーは、体重や運動強度にもよるけど、例えば体重60kgの人が1時間しっかり動くと、300〜500kcalくらい消費するって言われてるんだ。これって、ジョギングとほとんど同じか、それ以上になることも珍しくないんだよ。もちろん、ただシャトルを拾ってポコポコ打つだけじゃなくて、しっかりラリーを続けることが大事だけどね。 それに、バドミントンがダイエットにおすすめな最大の理由は、「楽しいから続けられる」ってこと。ランニングとか筋トレって、単調で飽きちゃう人もいると思うんだ。でも、バドミントンはゲーム性があるから、夢中になってるうちに時間が過ぎるんだよね。仲間とワイワイ盛り上がりながら、気づいたら汗だく。これなら「辛い運動」って感覚じゃなくて、ただ「楽しい時間」になるはず。 楽しみながら運動できて、消費カロリーも高いバドミントン。健康的に痩せたい、運動不足を解消したいって考えてるなら、ぜひ一度試してみてほしいな。きっと、体も心もスッキリするはずだよ。