バドミントンで人生変わった話 ~運動音痴だった私がエースになるまで!?~
どうも!バドミントン歴5年のしがない会社員です。今回は、運動神経ゼロだった私が、バドミントンを通して人生がマジで変わった話をします。 小学生の頃から運動が大の苦手で、体育の時間はいつも憂鬱でした。球技なんて特にダメ。球が怖くて、いつも逃げてました(笑)。そんな私が、なぜか社会人になってからバドミントンを始めたんです。きっかけは、会社の先輩に誘われたから。最初は断ろうと思ったんですけど、「運動不足解消になるよ」の一言に惹かれて、軽い気持ちで参加してみることにしました。 初めてラケットを握った時は、ガチで衝撃でした。シャトルが全然飛ばない!当たらなくて、空振りばかり。周りの上手い人に笑われる始末…。マジで心が折れそうになりました。でも、なぜか諦められなかったんですよね。負けず嫌い精神に火がついたのかもしれません。 そこから、週1回の練習に真面目に取り組むようになりました。YouTubeでプロの動画を見たり、先輩にアドバイスをもらったり。地道な努力を重ねるうちに、少しずつシャトルが飛ぶようになり、ラリーが続くようになりました。そして、半年後には、会社のバドミントン大会で初勝利!信じられない気持ちでしたね。 バドミントンを始めてから、体力がついたのはもちろん、メンタルも強くなりました。目標を達成する喜びを知ったし、仲間との絆も深まりました。何より、運動音痴だった私が、人並みに運動できるようになったのが嬉しい! 今では、会社のバドミントン部でエースと呼ばれるまでになりました(笑)。休日は地域の大会に出場したり、新しい技を練習したりと、バドミントン中心の生活を送っています。本当に、バドミントンに出会えてよかった! もし、運動が苦手な人がいたら、騙されたと思ってバドミントンを始めてみてください。きっと、新しい自分に出会えるはずです!