第22回 活動報告
- 【活動報告】第22回 あおぞらの輪
書店に足を運ぶと、実は毎回同じようなルートを無意識で辿っていることが分かる。自分が「面白い!」と思っている分野の棚の前に立ち、自分が「読みたい!」と思える本を手にとる。当たり前のことだし、それが悪いことではけしてないのだが…、
「好き」は「こだわり」と不可分の関係であるように最近感じることがある。「好き」によって深めることができるが、「好き」が広がりを阻害することがある。そして、なかなかひとりの力では「好き」の範囲を広げることは難しい。
つまり、意識をしなければ、なかなか自分が普段読まないジャンルの棚には足が向かない。新しい分野(未知、無理解の分野)にひとりで踏み込むのには、相当な気概とある程度の余力を要することになる。
それぞれ異なる関心をもつ人が、おすすめの本を紹介し合う。今回の活動では、ほぼ全員が10冊近くの本に触れた。しかも、全く離れたジャンルの本に。参加者の方が、「読んだ気になる」「ページをめくらずに本を読む」という面白い表現をされていて、なるほど…と思った。
なかなか、ひとりで新しい「好き」を開拓できずとも、人の紹介であれば様々なジャンルの本に触れることができる。しかも、自分が知っている、ある程度信頼できる人からの本の紹介は、染みるように新しい「好き」を開拓してくれる。
なるほど、「読む」だけが本と関わる方法ではないのだな…。
昨日の午後、早速BOOKOFFに向かって、紹介されて気になった本を探した。他の方も、買ってみたい本がたくさん出てきたらしい。誰かの「好き」が、別の誰かの「好き」を少しだけ広げてくれる。5年後、10年後、私たちの「好き」は、どこまで広がっているんだろう??
📚佐山塾📚
#佐山塾 #読書 #対話 #自分づくり #自分らしく #学び続ける #生涯学習 #学習塾 #仙台市 #学ぶ楽しさ #学ぶ意味 #自己 #自己肯定 #自己実現