昭和レトロ館を中心に、トキワ荘、マンガステーション、いろいろな展示など、昭和時代を感じる散策を楽しみます♪

日程 2024年5月6日(月)
時間 12:00〜13:30
ステータス 募集中
開催エリア 豊島区昭和レトロ館

活動内容の詳細

※本イベントは同日イベント割引が適用されます。詳細はこちら↓
https://tunagate.com/blogs/oavW2LOv

ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のサークルです!

サークルのルールやよくある質問などはサークル説明でご確認ください。
https://tunagate.com/circle/70865

今後のイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events

■ 今回の内容
トキワ荘通り昭和レトロ館を中心に、トキワ荘マンガミュージアム(外観のみ)、トキワ荘マンガステーション、豊島区トキワ荘通りお休み処など、昭和時代を感じる散策を楽しみます♪

トキワ荘通り昭和レトロ館(豊島区立昭和歴史文化記念館)
https://www.city.toshima.lg.jp/129/bunka/bunka/shiryokan/showaretro/showaretro.html

トキワ荘通り昭和レトロ館は、昭和の歴史・文化を次世代に継承するとともに、地域文化の発展及び地域の活性化に寄与することを目的として、令和4年11月3日に「味楽百貨店(みらくひゃっかてん)」に整備された文化施設です。昭和の暮らしが感じられる展示や、豊島区の昔懐かしい街並みを再現したジオラマ展示、昭和をテーマにしたイベントなど、昭和の歴史・文化を継承していくための取組を進めてまいります。味楽百貨店は、トキワ荘通りに今日まで残る、昭和20年代に建てられた戦後マーケットです。ここでいうマーケットとは、戦後復興期に現れた、複数の店舗で構成される低層の商業施設です。戦後マーケットの建物が姿を消していく中、味楽百貨店は、当時の様子をよく残して現存する、貴重な歴史的な建造物です。
入場無料

トキワ荘マンガミュージアム 
https://tokiwasomm.jp/

かつて豊島区椎名町(現南長崎)にあったトキワ荘は、手塚治虫をはじめとするマンガの巨匠たちが住み集い、若き青春の日々を過ごした伝説のアパートです。トキワ荘は、昭和57(1982)年12月に解体されましたが、多くの皆様のお力添えにより、マンガミュージアムとして開館することができました。外観・内装は、マンガ家たちが切磋琢磨した当時のトキワ荘を忠実に再現しました。昭和20〜30年代のマンガ家たちの生活を垣間見ることができます。
※本イベントでは外観見学のみで入場はしません。

トキワ荘マンガステーション(入場無料)
https://www.city.toshima.lg.jp/467/bunka/kanko/2010132134.html

2020年7月7日、豊島区立トキワ荘マンガミュージアムと同時OPENしました。場所は、トキワ荘通りお休み処の三軒隣です。トキワ荘関連の書籍約6000冊が自由に読める施設です。

豊島区トキワ荘通りお休み処(入場無料)
https://www.toshima-mirai.jp/tokiwaso/

「トキワ荘のあったまち」の魅力を発信するために2013年オープン。昭和元年築のお米屋さんを改築した建物で、トキワ荘の部屋の再現やゆかりの品物を展示しています。まちの散策拠点として「見る」「聞く」「体験する」をキーワードに、あたたかなおもてなしを心がけています。豊島区には昭和期から多くのマンガ家が暮らしていました。現在は、池袋のアニメの有名地「乙女ロード」もにぎわっています。マンガの聖地「トキワ荘」と現代アニメのメッカと言われる街として、豊島区では、マンガ・アニメを活かしたさまざまな事業を展開しています。

トキワ荘に住んだマンガ家たち
手塚治虫 (1928-1989)
1928年 大阪府豊中市生まれ
1953年~54年入居(昭和28年~昭和29年)
主な作品「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」

寺田ヒロオ (1931-1992)
1931年 新潟県新潟市生まれ
1953年~57年入居(昭和28年~昭和32年)
主な作品「スポーツマン金太郎」、「背番号0」

藤子不二雄Ⓐ (1934-2022)
1934年 富山県氷見市生まれ
1954年~61年入居(昭和29年~昭和36年)
主な作品「忍者ハットリくん」、「まんが道」

藤子・F・不二雄 (1933-1996)
1933年 富山県高岡市生まれ
1954年~61年入居(昭和29年~昭和36年)
主な作品「ドラえもん」、「パーマン」

鈴木伸一 (1933-)
1933年 長崎県長崎市生まれ
1955年~56年入居(昭和30年~昭和31年)
主なアニメ監督作品「ぼくらマンガ家 トキワ荘物語」

森安なおや (1934-1999)
1934年 岡山県岡山市生まれ
1956年~57年入居(昭和31年~昭和32年)
主な作品「赤い自転車」

石ノ森章太郎 (1938-1998)
1938年 宮城県登米市生まれ
1956年~61年入居(昭和31年~昭和36年)
主な作品「サイボーグ009」、「仮面ライダー」

赤塚不二夫 (1935-2008)
1935年 中国東北地方生まれ
1956年~61年入居(昭和31年~36年)
主な作品「おそ松くん」、「天才バカボン」

水野英子 (1939-)
1939年 山口県下関市生まれ
1958年入居(昭和33年)
主な作品「星のたてごと」、「ファイヤー」

よこたとくお (1936-2022)
1936年 福島県田村市生まれ
1958年~61年入居(昭和33年~36年)
主な作品「マーガレットちゃん」

山内ジョージ (1940-)
1940年 中国大連生まれ
1960年~62年入居(昭和35年~昭和37年)
主な絵本作品「よめるカナ」



■ 流れ
①集合
②昭和レトロ館、トキワ荘など散策
③時間になったら終了



■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/301094
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!

サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate

#日本史  #史跡巡り  #歴史巡り  #東京観光  #東京散歩  #tokyogood  #ブラタモリ

7月 のスケジュール

7月15日(火) 19:30 -21:00
募集中
東京都千代田区九段南1丁目6−5周辺
【女子限定・先着2名無料】靖國神社のみたままつりにいこう!靖国神社の簡単な解説もあり♪
7月17日(木) 19:00 -20:30
募集中
東京都台東区上野公園1−65周辺
上野公園のゆる歴史散歩&不忍池弁天堂の灯籠流しを鑑賞しよう!
7月18日(金) 19:00 -21:00
募集中
東京都港区芝公園4丁目8−1周辺
【途中入退場OK】芝公園の芝生で夜のピクニックと夜景を楽しもう(^-^)/
7月19日(土) 09:30 -11:00
募集中
東京都文京区後楽1丁目6周辺
入園料込み【女子限定】小石川後楽園でのんびり朝の散歩を楽しもう!(解説あり)
7月19日(土) 12:30 -15:00
募集中
東京都福生市本町775周辺
文政五年(1822年)創業「田村酒造場」の酒造蔵見学と試飲を楽しもう!
7月19日(土) 16:00 -18:30
募集中
東京都福生市熊川1周辺
酒のテーマパーク!文久3年(1863年)創業「石川酒造」の酒造蔵見学と試飲を楽しもう!
7月19日(土) 20:30 -22:00
募集中
東京都新宿区高田馬場1丁目35−3周辺
高田馬場〜下落合〜西池袋の裏路地を散策してみよう
7月20日(日) 10:00 -12:30
募集中
千葉県流山市加一丁目1225-6周辺
ホリエモンもびっくり!都心から一番近い森のまち「流山」の街並みと歴史をみてみよう!
7月20日(日) 14:00 -17:00
募集中
千葉県流山市東初石6丁目周辺
軍郷・柏を散策。陸軍柏飛行場、柏の葉公園、湧水もある自然の森、江戸時代から残る野馬土手など巡ります。
7月20日(日) 17:30 -19:30
募集中
千葉県柏市若柴178周辺
ねぶた祭、やぐらステージ、縁日など楽しいイベントが盛りだくさんの「柏の葉T-SITE 夏祭り」に行こう!
7月22日(火) 18:50 -20:20
募集中
東京都葛飾区柴又3丁目30−24周辺
打上げ音が全身に響く!仕事帰りに15000発の葛飾納涼花火大会を見に行こう!
7月23日(水) 19:30 -21:00
募集中
東京都中央区築地3丁目15−1周辺
日本一美味しい盆踊り「築地本願寺納涼盆踊り大会」にいってみよう!
7月24日(木) 19:00 -20:30
募集中
東京都港区東新橋1丁目6−1周辺
新橋で働く人・遊ぶ人・住む人のお祭り「新橋こいち祭」にいこう!
7月25日(金) 19:30 -21:00
募集中
東京都渋谷区恵比寿1丁目2−16周辺
公共のクラブ!?大盛り上がりの「恵比寿駅前盆踊り」に行ってみよう!
7月26日(土) 18:30 -20:30
募集中
東京都台東区花川戸1-4-1周辺
日本最古の花火大会である隅田川花火大会(両国の川開き)を見に行こう😃
7月27日(日) 10:00 -12:00
募集中
東京都豊島区目白1-5-1周辺
徳川ビレッジ、目白庭園、レトロ建築、教会、アトリエなどなど目白の歴史とみどころを一気にめぐろう!
7月27日(日) 10:00 -12:00
募集中
東京都豊島区目白1-5-1周辺
徳川ビレッジ、目白庭園、レトロ建築、教会、アトリエなどなど目白の歴史とみどころを一気にめぐろう!
7月27日(日) 14:00 -16:30
募集中
東京都中野区東中野3丁目9−7周辺
中野の寺町。上高田で神社仏閣巡り!最後は新井薬師駅商店街をぶらぶら♪
7月27日(日) 14:00 -16:30
募集中
東京都中野区東中野3丁目9−7周辺
中野の寺町。上高田で神社仏閣巡り!最後は新井薬師駅商店街をぶらぶら♪
7月27日(日) 17:00 -19:00
募集中
東京都中野区沼袋1丁目31−4周辺
江古田・沼袋原の古戦場跡巡りと百観音明治寺の献灯会&ガムランをみにいこう!
7月28日(月) 19:30 -21:00
募集中
東京都渋谷区神宮前1丁目周辺
原宿・表参道の夜散歩。最後に青山の盆踊り大会に行こう♪
7月30日(水) 19:30 -21:00
募集中
東京都墨田区江東橋3丁目14−10周辺
生歌&生演奏♪東京で最も異質でカオスな盆踊り「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」にいこう!
7月31日(木) 18:30 -19:00
募集中
東京都千代田区九段南1丁目6−5周辺
【20代女子限定】【先着2名無料】皇居千鳥ヶ淵の灯ろう流しを見に行こう♪
7月31日(木) 19:00 -20:30
募集中
東京都千代田区北の丸公園2−5周辺
お濠に揺らめく2000個の灯ろう。「皇居 千鳥ヶ淵」の灯ろう流しを見に行こう!

8月 のスケジュール

8月1日(金) 19:30 -21:00
募集中
東京都新宿区西新宿2丁目1−1周辺
バリ島の合唱舞踊劇ケチャ、ガムランの演奏と踊り、アニメ映画AKIRAの音楽、東欧の合唱など立飲みでもしながら楽しもう♪
8月2日(土) 12:30 -15:30
募集中
東京都板橋区赤塚5丁目35−25
関東戦国の史跡・赤塚城と志村城。江戸時代の旧中山道の史跡、板橋の歴史博物館をじっくり見学したいと思います!
8月2日(土) 19:00 -20:30
募集中
東京都板橋区新河岸1丁目14−13周辺
東京最大の尺五寸玉。日本最高峰の花火師が手掛けた芸術玉。15000発の花火を満喫しよう!(場所は事前に確保予定)
8月4日(月) 19:30 -21:00
募集中
東京都大田区南馬込5丁目42−3周辺
屋台もたくさん!池上本門寺のみたま祭り(納涼盆踊り大会)に行こう
8月8日(金) 18:20 -19:20
募集中
東京都千代田区外神田3丁目10−5周辺
<途中参加可>良心的な価格のケバブ・トルコ料理を食べに行こう【世界の料理を食べ歩く会】
8月8日(金) 19:30 -20:45
募集中
東京都千代田区外神田2丁目16−2周辺
超超盛り上がる!まるでフェス!神田明神のアニソン盆踊りにいこう!踊るも観覧もどちらもOK♪
8月9日(土) 10:00 -13:00
募集中
千葉県市川市市川3丁目30周辺
市川の国府台・国分寺など史跡、神社仏閣、建造物巡り。歴史博物館にも行きます♪
8月9日(土) 14:30 -17:30
募集中
千葉県松戸市松戸1149周辺
松戸の江戸、明治、昭和の歴史散歩。戸定邸など2つの博物館、戦跡などを巡ります♪
8月9日(土) 18:00 -20:00
募集中
千葉県松戸市松戸1307−1周辺
幻想的な献灯ととうろう流し。松戸宿坂川献灯まつりにいこう!
8月10日(日) 14:00 -16:30
募集中
埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目1−1周辺
日光御成道の岩槻宿と鎌倉時代から続く岩槻城跡を巡る。クイズ神社(久伊豆神社)にもいってみよう!
8月10日(日) 17:00 -19:00
募集中
埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目1−2周辺
日本一のジャンボひな段「人形のまち岩槻まつり」にいこう!
8月12日(火) 12:40 -14:20
募集中
東京都千代田区皇居外苑1−1周辺
【平日限定】警視庁本部の見学ツアーに参加しよう!
8月12日(火) 15:00 -17:00
募集中
東京都千代田区永田町1丁目8周辺
国会議事堂(参議院議場)見学ツアーに参加しよう!
8月15日(金) 09:20 -11:20
募集中
東京都千代田区九段南2丁目2−18周辺
珍しい白鳩の放鳩式(ほうきゅうしき)。終戦記念日の靖国神社と昭和館(無料)にいってみよう!
8月15日(金) 13:30 -15:30
募集中
東京都中央区日本橋茅場町1丁目11周辺
東京証券取引所の案内付き見学ツアーに行こう!後半は日本のウォール街「日本橋兜町」の歴史巡り散歩
8月15日(金) 07:40 -09:00
募集中
東京都千代田区九段南2丁目2−18周辺
インドの独立記念日!大使館にいってみよう!
8月24日(日) 13:00 -18:00
募集中
埼玉県川口市南鳩ヶ谷4丁目1−22周辺
川口の歴史、神社仏閣、宿場跡、陣屋跡、伊奈氏、資料館など乗り放題チケットで満喫します!
8月24日(日) 18:30 -20:00
募集中
埼玉県川口市南鳩ヶ谷4丁目1−22周辺
川口オートレース場で開催されるたたら祭りとフィナーレの花火を楽しもう!
8月26日(火) 19:30 -21:00
募集中
東京都新宿区西新宿1丁目26−1周辺
アットホームなお店でアルゼンチン料理を楽しもう!気さくなママさんがいろいろ説明してくれるかも【世界の料理を食べ歩く会】
8月30日(土) 10:30 -12:30
募集中
東京都中央区日本橋人形町2丁目6−5周辺
【古地図散歩とタイ料理】元吉原の史跡巡りとリーズナブルなタイ屋台のランチを楽しもう♪
8月30日(土) 13:30 -15:30
募集中
東京都中央区日本橋本町3丁目6−2周辺
ユネスコ無形遺産「日本の手漉和紙技術」を体験してみよう!江戸時代から続く工房の貸切体験です^^
8月30日(土) 16:00 -17:30
募集中
東京都中央区日本橋本町3丁目6−2周辺
《体験型施設》くすりの働きや仕組み、歴史、くすりと日本橋などがテーマの「くすりミュージアム」に行こう!

9月 のスケジュール

9月6日(土) 17:30 -19:00
募集中
東京都江東区若洲3丁目2周辺
ライトアップされた東京ゲートブリッジを歩いてみよう!都心の夜景も楽しもう!
9月8日(月) 19:00 -20:30
募集中
東京都千代田区丸の内1丁目9周辺
【女子限定&初参加無料】綺麗な丸の内の夜景と散歩を楽しもう!後半は噴水公園のスタバにいきます
9月15日(月) 13:00 -16:30
募集中
東京都台東区上野公園5−45周辺
《無料の日&圧倒的な解説付き》日本最大の国立博物館を堪能しよう!お昼は上野公園でピクニック♪
9月23日(火) 15:00 -17:00
募集中
東京都江戸川区瑞江2丁目5−1周辺
【ゴマキ聖地巡礼】後藤真希の地元「瑞江」を散策しよう!ご飯も行こう

11月 のスケジュール

11月5日(水) 19:30 -21:00
募集中
東京都港区芝公園4丁目8−1周辺
今年最大の満月と東京タワーをみながらナイトピクニックを楽しもう!
11月11日(火) 19:30 -21:00
募集中
東京都新宿区新宿3丁目38−1周辺
【女子限定・先着2名無料】花園神社酉の市の前夜祭にいこう!歌舞伎町なども散策します♪

開催が終了したスケジュール