❇参加者全員300ptが戻ります。実質300円オフです♪
凍える寒さを逃れ、常夏のジャングルへひとっとび!
板橋区高島平にある板橋区立熱帯環境植物館(ねったいかん)は、地上階から地下まで、熱帯・亜熱帯の植物を体感できるミニ植物園です。この日は祝日なので、午後の散策でゆったりと珍しい植物たちを鑑賞しましょう。
【気分はジャングル探検!3層吹き抜けの温室】 ねったいかんのメインは、高さ15メートルもある3層吹き抜けの巨大な温室です。一歩足を踏み入れると、そこは湿潤な熱帯雨林。熱帯のラン、カカオ、バナナなどの約500種類の植物が茂り、気分はまさに探検隊です 。冬でもコートを脱いで楽しめる、特別な空間です。
【ユニークな生態系を学ぶ水槽展示】 温室のほかにも、珍しい生き物たちがいます。
淡水魚の巨大水槽: 熱帯魚たちが泳ぐ姿は、まるでアマゾン川の水中を覗いているようです。
マングローブ水槽: 特殊な環境に生きるマングローブの生態系を観察できます。
【お土産にも!地下の「エコポリスセンター」】 地下には、環境学習施設「エコポリスセンター」があり、環境問題や地域の自然について学べます。ミュージアムショップでは、熱帯植物にちなんだユニークなお土産も見つかるかもしれません。
真冬の寒さを忘れて、緑豊かな熱帯環境に癒やされる、リフレッシュ散策を一緒に楽しみませんか?
公式HP
https://www.seibu-la.co.jp/nettaikan/
※入館料360円です。
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/470810
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!
サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ