古地図(こちず)とは文字通り古い地図です。今の東京は江戸時代の町がベースになっており、各時代の名残が色濃く残っています。普段歩いている町がどのような歴史があるのかを古地図をみながら見てみたいと思います。Googleマップ、古地図、昔と今の写真を比べて東京を知ってみましょう!
✅聞くだけOK
✅質問OK
事前にYouTubeなどで似たような動画をみておくとより理解が深まるかもしれません!
関連する本を持って入れば持参するとおもしろいかも!
🎯流れ
19:00〜 受付、自己紹介
19:30〜 勉強会
21:00~ 終了
※途中、休憩、歓談タイムあり
🎯その他
※途中参加、途中退出OKです!
※お酒、食事は不可。飲み物はOKです。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/458253
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!
サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ