⭐️今回の募集は運営メンバー希望の方のみとさせていただきます。
(通常メンバーの募集とは異なりますのでその点ご確認の上、興味がある方はお問い合わせください)
⭐️問い合わせのメッセージに必ず募集要項への回答を記載して下さい。
【サークル概要】
2023年2月に立ち上げた社会人ランニングサークルです。
老若男女問わずランニングを通した新たなコミュニティを構築したい方が集まり、現在は20代〜60代まで約130名が所属しています。
サブ3の方、ラン歴20年以上の方から皇居1周を30分で走ることを目標にしている方まで
『ガチランもゆるランもみんなで楽しむこと』
をモットーに様々な練習会、部活動、イベントを企画し楽しんでおります。
⭐️au Webポータル NEWS
「都内でオススメのランニングサークル10団体」
にも選ばれました!
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/453_1_r_20241212_1733989067402775?page=2【運営メンバー募集要項】
⭐️1.ランニングサークルの運営に興味がある方
⭐️2.毎月1〜2回の練習会に参加できる方
(仕事繁忙期やマラソンハイシーズンなどは考慮いたします)
⭐️3.運営メンバー同士LINEでの連絡がメインになりますのでその様な連絡が苦にならない、レスポンスがしっかりできる方
⭐️4.全てではなくとも半数以上のイベントに参加が可能な方
⭐️5.走力は関係ありませんが5キロ30分、10キロ65分で走り切れる方
⭐️6.大会参加の実績があればメッセージに記載をお願いいたします
⭐️7.運営メンバーとして当サークルに参加したい理由をメッセージに記載をお願いいたします
*様々な場所で練習会は実施していきますが、主たる練習会開催場所は
【皇居】もしくは【駒沢公園】
になります。そちらでの練習会に参加可能な方を対象としております。
*1度以上練習会に参加していただき、当サークル規約などをお読みいただき入会後に代表・副代表から運営活動の説明をさせていただきます。
運営になってからの齟齬がない様にそのような対応をさせていただいております。
またその際に適性なども確認させていただきますのでご了承ください。
【募集人員】
男女各1名
【主な活動場所】
・皇居
・駒沢公園
その他これまで練習会を行った場所
隅田川周辺、木場公園、お台場近辺(レインボーブリッジ横断)、多摩川河川敷、光が丘公園、京浜運河緑道公園など
【活動時間】
・基本土日祝日の午前中(土曜日開催多め)
*夏季(6月〜9月まで)は18時〜を予定
*平日練習会もメンバー向けには不定期に実施中
月間練習会回数:4回〜5回(夏季は回数減ることあり)
【昨年度活動実績】
2月:新年会兼1周年記念イベント開催
5月:東京RELAY&駅伝 参加
6月:Boostリレーマラソンin味の素スタジアム
ハーフリレー男女混合の部3位入賞🥉
9月:バーベキューinお台場開催
11月:ぴあエンジョイリレーマラソン 参加
11月:芋煮会開催
12月:忘年会開催
その他サークル内でメンバー同士で誘い合い様々な大会に参加しております。
参加例
北海道マラソン、大阪マラソン、東京マラソン、さいたまマラソン、勝田マラソン、NAHAマラソン、渋谷・表参道WOMEN'S RUN、豊洲ナイトハーフ、MINATOシティハーフなど多数
【今年度活動実績】
2月:新年会兼2周年記念イベント開催
6月:Boostランニングフェスタin味の素スタジアム ハーフリレーマラソン一般の部2位🥈
【今後の予定】
8月:BBQin森のビアガーデン
10月:イベント構想中
11月:リレーマラソン参加予定
12月:忘年会開催
その他イベント増える可能性あり。
【部活動制度】
通常の練習会以外に以下の部活動があり、各々鍛錬したり、大会に参加するなどし交流を深めています。
●スピード練習部
(主な活動場所:皇居和田倉ブロック、駒沢公園、江戸川陸上競技場、夢の島競技場など)
●トレラン部
(主な活動場所:高尾山、鎌倉周辺、青梅周辺など)
●モルック部
(主な活動場所:日比谷公園など)
※練習会後に懇親会を開催します。サークルの雰囲気をより知っていただければと考えております。(開催されない場合もあります)
※雨天中止になる場合がありますのでその際は別日をご案内させていただく場合があります。ご了承ください。
【練習会内容(例.皇居ラン)】
走るのは2周10キロ程度ですが、5キロ程度で1度休憩を取ります。
1周目はメンバー間のコミュニケーションを大事にするために6分30秒程度のペースで練習会の人数に応じて全員もしくはグループ分けして走ります。
⭐️運営メンバーにはそのペース配分やラン中のコミュニケーション、体調不良者の対応、グループから遅れた方との並走などを担っていただければと思います。
2周目はフリーとなります。
4分で走る方もいれば1周目と同じペースで走る方もいる様なかたちになります。
*他の練習会でも同じような対応を取らせていただいております、ご承知おきぐださい。
*通常練習会以外にも長距離練習会(20〜30キロ)なども不定期に実施しています。
*走力向上には部活動なども活用していただけますと幸いです。
*Instagramもありますのでご参考いただけましたら幸いです。
URL:
https://www.instagram.com/runrun_tokyoso【最後に】
社会人になってから仕事以外での仲間や知り合いを作ることはなかなか難しいと思います。
趣味のランニングを通して交友関係を広げる、その一役を微力ながら担えればと運営メンバー一同思っております☺️
運営メンバーの中にはこれまではあまり前に出る経験はなかったけどランニングを機に頑張ってみようと思いますと運営メンバーになり、先導してくれているメンバーもいます!
創設から約2年半を経てサークルメンバー130名程度となり各々のランニングを楽しむためのコミュニティになればと考えております!
運営メンバーも20代から40代まで幅広く様々なメンバーがいます、是非個性豊かなメンバーと一緒により楽しいサークルを目指してみませんか?
疑問点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします🙇