サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
17
活動日
19
Q&A
4
口コミ
関西ハイキング・アウトドア社会人サークル アニバーサリー
活動スケジュール
2025/2/9(日)
京都 雪の大原三千院
ツイートする
日程
2025年2月9日(日)
時間
11:15〜17:00
ステータス
募集中
開催エリア
京都市
参加費
1600円
https://sites.google.com/view/anniversary21/
活動内容の詳細
開催日時:
2月9日日曜日11:15~17:00頃
集合場所:京阪電鉄出町柳駅11:15集合
参加費用:1600円(交通費、飲食代、拝観料等は別途自己負担)
コース:
京阪電鉄出町柳駅11:15集合
→(11:22分発叡山電鉄叡山本線八瀬比叡山口行乗車・約14分:片道280円)→
叡山電鉄叡山本線八瀬比叡山口駅
→(11:45分発京都バス大原行・約16分:片道300円)→
大原バス停
→(約11分)→
芹生
(せりょう)
茶屋
(昼食)→(約1分)→
三千院
(所要時間:約45分)→(約3分)→
宝泉院
(所要時間:約30分)→(約30分)→
寂光院
(所要時間:約30分)→(約15分)→
大原バス停
→(京都バス・約16分:片道300円)→
八瀬駅バス停
→(叡山電鉄叡山本線出町柳駅乗車・約14分:片道280円)→
出町柳駅
大原
:比叡山のふもと、四方を山に囲まれたのどかな田園風景が今も残り、蛍が舞う清流や四季折々の移ろう美しい花々に心癒される自然豊かな里です。
三千院
:四季折々の美しい風景が広がる名刹で、天台宗五箇室門跡の一つ。最澄(伝教大師)が比叡山に庵を結んだ時、東塔南谷に一堂を建立したのが起こりと伝わります。往生極楽院に安置されているのは、国宝の阿弥陀三尊像。苔むす庭園では、いたるところで石彫刻家・杉村孝氏が手掛けた「わらべ地蔵」に出合えます。 拝観料:700円
宝泉院
:天台声明の道場である勝林院の塔頭。山門をくぐると立派な五葉松が目に入ります。近江富士をかたどった名木で樹齢約700年と言われています。書院は江戸中期に再建されたもので、廊下の天井は伏見城の遺構で「血天井」として有名です。鴨居と敷居、柱をフレームに見立てて鑑賞する額縁庭園で知られています。拝観料:900円
寂光院
:聖徳太子が用明天皇の菩提を弔うために創建したと伝わります。『平家物語』に登場することで有名になり、平清盛の娘・建礼門院が終生を過ごしたことで知られています。境内には、『平家物語』にちなんだ庭園や建礼門院ゆかりの歴史跡があります。大原の名産「しば漬け」の発祥の地でもあります。拝観料:600円
最少催行人数:4名~
交通費、飲食代、拝観料等は別途自己負担
このイベントは、雪景色を保証するものではありません。
このサークルに参加する!
見学してみる!
散策・散歩
大阪府
京都府
関西ハイキング・アウトドア社会人サークル アニバーサリー
土日(イベントによって変動あり)
大阪府
初めての方も安心してご参加ください。
開催が終了したスケジュール
2024年8月
8月25日(日) 13:15 -17:00
開催終了
大阪府
納涼ハイキング 摂津峡公園
8月11日(日) 17:30 -21:00
開催終了
大阪府
箕面公園 夏の特別ライトアップ
2024年7月
7月28日(日) 09:00 -17:00
開催終了
奈良県
柳生街道・剣豪の道 鬼滅の刃の聖地を訪ねて
7月14日(日) 13:00 -17:00
開催終了
奈良県
奈良・奈良町まちかど博物館めぐり
2024年6月
6月30日(日) 13:00 -17:00
開催終了
京都市
京都寺社めぐり 伏見稲荷大社~三十三間堂
←
1
2
3
4
→