まほろば
2025年2月22日 20:55

ベストセラー書籍「なぜ生きる」のオンライン読書会開催!

こんばんは。

青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。

2月20日木曜日20時半~21時半で、
Zoomを使用したオンライン読書会を開催しました。

シリーズ100万部突破のベスト...
まほろば
2025年2月15日 09:24

【4月5日土曜日】半年に一度の特別講座を開催します。

こんにちは。

青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。

このたび、半年に一度の特別講座を開催することになりました。

仏教専門の学校で教鞭をとられている講師の先生から、

<...
まほろば
2025年2月15日 09:16

奈良県内唯一⁉の哲学カフェを開催しました。

こんにちは。

青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。

暦の上では「立春」を過ぎましたが、寒い日が続いております。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて、2月11日火曜日、ふたかみ文化センターにおいて、
まほろば
2025年2月8日 20:34

おしゃれな雰囲気のレストランで、古典の世界に思いを馳せました!

こんばんは(^^♪

青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。

日本列島各地を大寒波が襲っています。
皆さまにおかれましては、くれぐれもお体大切にお過ごしくださいませ。

さて、2月7日金曜日
近鉄大和八木駅近...
まほろば
2025年1月20日 19:50

気軽に哲学に触れませんか?

こんにちは!

青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。

1月18日土曜日、香芝市のふたかみ文化センターにおいて、哲学の勉強会を開催しました。

「哲学の勉強会ってかたくない?」
「難しそう…私には無理かな」
...
まほろば
2025年1月12日 08:22

古典の言葉に心が温まりました。

こんにちは。

青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。

1月10日金曜日夜、奈良食堂において「源氏物語講座」を開催しました。

この日は、朝から奈良盆地でも雪がちらつくとても寒い一日でしたが、

奈良食堂で絶...
まほろば
2025年1月7日 21:30

本年もよろしくお願いいたします。

こんにちは。
青年サークル「まほろば」スタッフの伊藤です。

皆様方におかれましては、旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年11月に活動を開始した、「まほろば」も、早いもので2回目の年越しを...
まほろば
2024年11月18日 18:59

王道のヒロイン・紫の上の生涯について学びました。

11月8日金曜日、大和八木駅近くの奈良食堂で『源氏物語講座』を開催しました。

今年6月から始めた『源氏物語講座』も、おかげさまで好評となり、続けて参加する人も増えてきました。うれしい限りです。

今回は、常田正代先生から、『源氏物語』の王...
まほろば
2024年11月3日 19:43

青年サークル「まほろば」ってどんな活動をしているの?

こんばんは。
「まほろば」スタッフの伊藤です。
今回は、青年サークル「まほろば」の活動内容を紹介いたします。
 
古典や東洋哲学は奥深く、私たちにとって最も大切な「人生の目的」が示唆されてい...
まほろば
2024年10月22日 19:40

仏教に「なぜ生きる」の答えを学びました!

10月19日土曜日、ふたかみ文化センターにおいて、仏教・東洋哲学に詳しい先生を招待して、半年に一度の特別講座を開催しました!

テーマはずばり
「仏教に学ぶ”なぜ生きる”の答え」

「えっ!?仏教って...