• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
TOP›ブログ一覧

サークルやチームの
活動ブログ

✨️100人祭り✨️ 今日 7/12(土)
作成日:2025年06月23日(月)

シャトルって奥が深い!練習での選び方

バドミントンをやる上で、ラケットと同じくらい大事なのがシャトルですよね。普段何気なく使っているシャトルですが、実は奥が深いんです。今回は、練習で使うシャトル選びについて、ちょっと掘り下げてみたいと思います。 バドミントンのシ...
バドミントン 東京都
✨️100人祭り✨️ 今日 7/12(土)
作成日:2025年06月23日(月)

試合だけじゃ物足りない?バドミントンの基礎練習のススメ

みんな、バドミントン楽しんでる?シャトルを打ち合って、汗かいて、爽快感は最高だよね。特に社会人サークルとかだと、限られた時間で「とにかく試合がしたい!」って人も多いんじゃないかな。もちろん試合は楽しいし、実践経験を積むのは大...
バドミントン 東京都
✨️100人祭り✨️ 今日 7/12(土)
作成日:2025年06月23日(月)

練習って楽しい!フットワーク上達のヒント

バドミントンを始めて、最初につまずくポイントって何だと思いますか?スマッシュが打てない?ヘアピンが決まらない?もちろんそれもありますが、意外と多いのが「シャトルに追いつけない」という悩みじゃないでしょうか。どんなに良いショッ...
バドミントン 東京都
✨️100人祭り✨️ 今日 7/12(土)
作成日:2025年06月23日(月)

練習のマンネリ、もう卒業!バドミントンがもっと楽しくなる秘訣

バドミントン好きの皆さん、こんにちは!毎週体育館に通って練習しているけど、なんとなくマンネリを感じてませんか?同じような基礎打ち、同じようなパターン練習の繰り返し…もちろん基礎は大事だけど、たまには「これで本当に上達してるの...
バドミントン 東京都
ゆるバス
作成日:2025年06月23日(月)

6月活動報告

6月も開催しました!20人4チームで楽しみました!
初参加の方も3名いましたが皆さん上手なうえに紳士的プレーでステキでした!
7月も開催していくのでよろしくお願いします!

バスケ 東京都
ちば散策くらぶ
作成日:2025年06月23日(月)

第10回オフ会(マザー牧場)

今回のオフ会は6月22日の日曜日に富津市にあるマザー牧場で行いました

梅雨だというのに最近は晴れ続き
気温は30度超えが続いていたので心配でしたが山の上だ...
写真・カメラ 千葉県
✨️100人祭り✨️ 今日 7/12(土)
作成日:2025年06月23日(月)

バドミントンのガット、正直よく分からなくない?

こんにちは!バドミントンを楽しんでますか? さて、みなさんラケットを買う時やガットが切れた時、お店で「ガットどうしますか?」って聞かれて、正直「え、何でもいいです」「とりあえず普通で」って答えちゃってませんか?実は、これ、め...
バドミントン 東京都
ちば散策くらぶ
作成日:2025年06月23日(月)

第7回平日オフ会(北総花の丘公園)

今回よりプチオフ会ではなく平日に行う場合は平日オフ会と記載致します

今回は6月6日の金曜日に印西市にある“北総花の丘公園”で開催致しました

この時期に被写体になるものってあるのかなという不安もあっ...
写真・カメラ 千葉県
東京・神奈川おでかけ友達づくりサークル"ATACS"
作成日:2025年06月23日(月)

Lit linkをつくりました

  •  Lit linkを作成しました!
  • サークル情報はここから☆

このほどペ...
散策・散歩 東京都
Mountain Debut
作成日:2025年06月23日(月)

梅雨時期のウォーキングと登山仲間募集

今日も暑い1日でした。日中は溶けそうだったけど、夕方6時を過ぎると少しだけ風が涼しくなり、公園までウォーキング。

空にはうっすらと夕焼け雲が広がり、オレンジ色とピンク色が混ざ...
登山 岩手県
  • ←
  • ...
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • ...
  • →
TOP›ブログ一覧
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック