• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
    371
  • Q&A
    14
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›バドミントン›東京都›のびのびライフ(バドミントンとヨガ)
募集中
バドミントン 東京都
ツイート
保存
更新日:2025年05月08日(木)

のびのびライフ(バドミントンとヨガ)

バドミントンサークル・クラブ
土日祝日
東京都 : 荒川区(たまに豊島区)、葛飾区、足立区、江東区
  • 江東区
  • 豊島区
  • 荒川区
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
初心者、健康寿命を伸ばしたい方、中高生などの学生に優しい方、日本語カタコトの方がいても大丈夫だよっていう方、思いやりある方、ヨガにも興味ある方
メンバー そこそこたくさん【20〜30代多め。小学生や40代以上の方もいます】【女性60.89%、男性39.11%】
年齢層 10代 20代 30代 40代 50代 60代以上
募集中 初心者 経験者 学生 社会人 男子 女子 男女
費用 400円or500円(19〜20代は初回300円、18才以下は1円、ヨガは800円)
目標 バドミントンやヨガを楽しみながら、参加者の健康増進!
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
  • バドミントン
  • 東京都
  • 初心者歓迎
  • 社会人サークル
  • 経験者募集
  • 大学生募集
  • 友達作り
  • 男子募集
  • 女子募集
  • ママさん募集
  • 男女混合
  • 親子歓迎
  • 平日開催
  • 土日・祝日開催
  • ジュニア
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代
  • シニア

活動スケジュール

・5月10日(土) 15:40 -18:40 荒川区(参加費400円、19才〜20代は初回300円、18才以下は1円、ラケット貸出無料)
・5月11日(日) 15:30 -18:30 荒川区(参加費500円、19才〜20代は初回300円、18才以下は1円、ラケット貸出無料)
・5月17日(土) 15:40 -18:40 荒川区(参加費400円、19才〜20代は初回300円、18才以下は1円、ラケット貸出無料)
・5月18日(日) 15:30 -18:30 荒川区(参加費500円、19才〜20代は初回300円、18才以下は1円、ラケット貸出無料)
・5月24日(土) 15:40 -18:40 荒川区(参加費400円、19才〜20代は初回300円、18才以下は1円、ラケット貸出無料)
・5月25日(日) 09:00 -12:00 荒川区(参加費500円、19才〜20代は初回300円、18才以下は1円、ラケット貸出無料)
・6月1日(日) 09:00 -12:00 荒川区(参加費500円、19才〜20代は初回300円、18才以下は1円、ラケット貸出無料)
スケジュールの詳細を見る

サークルの詳細内容

【直近の予定は少し下にあります】
2022年8月末に活動を始めた、こじんまりしたサークル、、、なのに「のびのびライフ」でGoogle検索トップに表示されるようになりました(謎)。参加者は爆笑したり、叫びながらバドミントンしてます(笑)

【20〜30代多め。小学生や40代以上の方もいます】
【女性60.89%、男性39.11%】

★2025年に上京や新生活?始まる方について(3月〜5月)
初参加は参加費100円です!
※本サークルにも上京して参加した人、たくさんいます!
※スケジュール中で☆マークがついている回に適用されます。

★小学生~高校生について
参加費1円(笑)
やってみたいという子がいましたらぜひ検討してみて下さい!
※学外体験が少ない子供は【認知能力】が低くなる可能性があります。

★バド部(中高生)やバドサークル(大学生)のメンバー参加もあります!大学院生もちょくちょく来ます!

★19才〜20代の参加について
初参加は参加費300円。
※20代から運動習慣を取り入れて欲しいため。
※運動が、老化速度を【平均的な老化速度の0.4倍〜0.9倍】へと押し下げるサポートになるはず(例えば、運動後に老化細胞で顕著なタンパク質が48%〜73%も減少します)。なお、最悪な私生活だと老化速度が2倍以上になり得ます。例えば、20才の人が30才となった時の生物学的な年齢が40才以上となる可能性もあります。

★【ヨガ 】【ピラティス】もみんなでやってます!(インストラクター呼んでます!)

※「フリータイム」原則無し。
※ラケット無料貸出(遠慮なくどうぞ!)。
※他サークルの方は宣伝してOK!
※1回だけの参加も全然おっけー!
※明らかにみんな体力と筋力ついてきてます!特に全員足が速くなってます!
※運動の習慣化後、心体へのストレス耐性が上昇してるメンバーもいるようです!
※暖房・冷房は適宜使用します!
※飲み会は基本的にやらないです!

■日時、場所
★バド
【【注意】】
男性の場合【清潔感ある。試合中に思いやりの言葉「大丈夫ですよ!」「どんまい!」などを言える人。女性に配慮がある。】左記に当てはまる方を募集します!

367【満員】【女性4 男性11 大女1】4/26(土)12:00〜15:00荒川区生涯学習センター(2コート)

368【満員】【女性5 男性4】4/27(日)9:00〜12:00夕やけこやけふれあい館

☆369【満員】【女性8 男性9】5/3(土)12:00〜15:00荒川区生涯学習センター(2コート)

☆370【満員】【女性5 男性3 大女2】5/4(日)9:00〜12:00西日暮里ふれあい館

☆371【残り1枠】【女性2 男性5/大女1】5/4(日)12:00〜15:00西日暮里ふれあい館

372【満員】【女性5 男性4】5/10(土)15:40〜18:40荒川さつき会館

373【満員】【女性7 男性2】5/11(日)15:30〜18:30西日暮里ふれあい館

374【満員】【女性3 男性6】
5/17(土)15:40〜18:40荒川さつき会館

375【満員】【女性7 男性2】5/18(日)15:30〜18:30町屋ふれあい館

376【満員】【女性5 男性4】5/24(土)15:40〜18:40荒川さつき会館

377【残り1枠】【20代半ば以下】【女性4 男性3 大男1】
5/25(日)9:00〜12:00西日暮里ふれあい館

378【残り5枠】【20代半ば以下】【女性3 男性1】
6/1(日)9:00〜12:00西日暮里ふれあい館

379【残り3枠】【20代半ば以下】【女性4 男性2】
6/1(日)12:00〜15:00西日暮里ふれあい館

★ヨガ(1回800円。初回500円。ヨガマットレンタル無料。事前相談要。気軽にどうぞ!)
ヨガの詳細ページは↓
https://circle-book.com/circles/6073
※ピラティス後、インストラクターの先生がタロット占いしてくれます!

ご興味ありましたら、以下のサークル内容をご確認の上、メッセージいただけたらと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私事で恐縮ですが、たまたま、とある論文を見て健康のためにバドミントンを2021年の秋頃始めました。
※コペンハーゲンで、8577人を対象に約25年間(1991~2017年)の調査でバドミントンによる平均寿命の延長が見られました。(でも最強なのはテニス!)
※バドミントンは、6.2年。テニスは、9.7年の寿命延長。

↓論文のURL
https://www.mayoclinicproceedings.org/article/S0025-6196(18)30538-X/pdf

↓引用
ーーーーーー
Results
Multivariable-adjusted life expectancy gains compared with the sedentary group for different sports 
were as follows: tennis, 9.7 years; badminton, 6.2 years; soccer, 4.7 years; cycling, 3.7 years; swimming, 3.4 years; jogging, 3.2 years; calisthenics, 3.1 years; and health club activities, 1.5 years.
ーーーーーー
 
そして、様々なサークルへ参加したところ、諸々疑問が生まれ、実際の一人一人のプレイ確保時間(運動量)や施設の利用条件・費用など調べてみました。

結果、参加者全員に有益なサークルをつくろうという考えに至り、募集をかけることにしました。

【①】参加費について
400円or500円

【②】持参物について
ラケット、シューズ、飲み物
※ラケットレンタルは無料(7人分まで)。
ラケット購入は、ハードルが高いかと思いますので、遠慮なくレンタルしてください(事前相談要)

【③】場所について
荒川区

【④】時間について
土曜日or日曜日or祝日

【⑤】★開始前の48時間以内の欠席のみ連絡必須
※30分以上遅刻の場合は、一報いただけると嬉しいですが、強制はしません。
※遅刻した場合でも参加費は変わらないこと、初めは基礎打ちしていただくことをご了承ください。

【⑥】募集年齢について
回によって指定することがあります。

【⑦】個人情報について
・バドミントンサークルの運用以外では、使用しません(施設への提出など)。

【⑧】個人的なトラブルについて(怪我・けんか・盗難・事故・他個人間から生じた損害など)
当サークルで管理責任・賠償責任を負いません。予めご了承ください。
※ビジネス・宗教の勧誘などされる方は参加禁止とさせていただきます。

【⑨】参加人数の目安
1コートの場合、6~9人
2コートの場合、10~19人

【⑩】その他
■持参する飲み物は多めが良いかもしれません(少なくとも1Lほど)。
※汗腺の機能向上のため!

■外国の方の参加もあります。
優しく接してくれると嬉しいです。もし、外国語を使いたいということであれば嬉しいです。※多言語使用は、認知力の低下抑制、つまり、認知症予防になるはずです!

■バドミントン→屋内→紫外線対策出来る!(笑)

■バドミントンは、有酸素運動と無酸素運動、両方使うため、身体機能をバランスよく向上できます!
あと、視床下部のNAD+の合成量も上がるはず!(i/eNAMPT↑)
あと、脳内のアミロイドβの分解効率も上がるはず!
あと、メラニン分解促進とメラニン産生抑制、シワとシミ抑制に繋がるはず!
あと、、、止めます(笑)

■全然関係ないけど、妊婦さんも運動をおすすめします!(プールや散歩がおすすめ。ただし、専門機関に確認の上で)
こどもの抗老化能力向上、様々な病気の羅患率低下が期待できます(そのこどもが老人になる一生で)。
※DOHaD説を重く捉えています!
※健康維持の価値は少なくとも5000万円はするという試算があります。

■1人初回参加の方でも声出して、コミュニケーション取りやすい様子です!

■当日の流れについて
基礎打ち
↓
レベル関係なく混ぜて試合

■■■■■■■■■■
ここまでご確認いただき、本当にありがとうございます!
■■■■■■■■■■

気になった方、以下の内容とともに、メッセージをいただけたらと思います。
※情報を添えていただける方は極力優先して返信いたします。

①お名前(ニックネームでもOK)
②住んでいる場所(ざっくりと)
③バドミントン歴
④可能なら、性別
⑤可能なら、年齢(だいたいでOK)
⑥参加希望のイベント日時会場
⑦ラケットレンタルを希望するか
他気になることあればなんでも聞いて下さい!

どうぞ宜しくお願いいたします。
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿

質問コーナー

  • 大体メンバーはどのくたいいますか?

  • 活動頻度を教えてください!

  • バドミントンは具体的にどのような流れでメニューを行っていますか?

  • 初心者歓迎とありますが、未経験でも参加できますか?

  • 中学生でスポーツ経験ほとんどなしですが馴染めるでしょうか?以前、フットサルなどやっていた時はなじめずやめてしまいました。もし馴染める環境なら参加してみたいです

このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

主催者のプロフィール

大山

男性 30代 東京都

健全な健康おたくです(笑)

自分の趣味等に関連するワードは以下↓
運動、菌活、オートファジー、サウナ、スーパー銭湯、抗老化、低酸素ジム、論文漁りなど。

条件が似ているバドミントンサークル

☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1...

【シングルスデー】 毎週あります🍏
【14分前】 L◯さん 参加しました

TBC

平日1830-、土日祝日
豊島区

BCとち

主に日祝日15時~18時、土曜日16時~21時
東京都北区

KBシャトルズ(東京練馬平日バドミ...

メイン練習は火曜・水曜・土曜の18:45〜21:00です 臨時で他の日程で開催されることもあります
練馬区・埼玉県

エンバド

土日祝
新宿区・板橋区・練馬区・江東区周辺
TOP›サークル一覧›バドミントン›東京都›のびのびライフ(バドミントンとヨガ)
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック