• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
    5
  • Q&A
    10
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›バドミントン›神奈川県›常盤台BC
募集中
バドミントン 神奈川県
ツイート
保存
更新日:2025年02月15日(土)

常盤台BC

バドミントンサークル・クラブ
平日18-21時 土日 不定期
神奈川県 : 横浜市保土ケ谷区 常盤台小学校
  • 横浜市
基礎練習がしたい、年齢や性別問わず基礎練習をして上手くなりたい方
メンバー 100名
年齢層 10代 20代 30代 40代 50代 60代以上
募集中 初心者 経験者 学生 社会人 男子 女子 男女
費用 集まったメンバーで折半
目標 体力、技術の向上
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
  • バドミントン
  • 神奈川県
  • 初心者歓迎
  • 社会人サークル
  • 経験者募集
  • 大学生募集
  • 友達作り
  • 男子募集
  • 女子募集
  • ママさん募集
  • 男女混合
  • 親子歓迎
  • 平日開催
  • 土日・祝日開催
  • ジュニア
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代
  • シニア

サークルの詳細内容

基礎練習をする環境が無いため、新しくチームとして作ることにしました!
相鉄線の和田町、上星川駅にある常盤台小学校でシングルスメインの練習をしています!

練習予定  人数が4名以上で施設予約し開催します

2月の練習予定です!
16(日)18:30-21←開催します!
24(月)14-18
28(金)18:30-21

この他にも平日日中で募集していきますので!ご参加お待ちしてます!

2時間の練習ではゲーム練習は無しで考えています。
先着で車2台停められます。

参加費は体育館使用料+使用シャトル数を参加人数で割ってます。

参加人は4~10名と少人数で、小学生のお子さんの参加も可能です。
ご家族やお友達をお誘いのうえご参加お待ちしてます!

⚠️指導は行っておりません。
⚠️コート数が2面なので、参加人数や参加者のレベルによってはゲーム練習を行わない、入れない可能性があります。
⚠️ゲーム練習は振り分けをせず自由に入っていただきます。

練習はランニング、ステップ、フットワーク、基礎打ち、手投げノック、ノック、パターン練習、最後1時間をシングルのゲーム練習、個人練習を考えています。
ご自身の体力に合わせて休憩しながら参加お願いします。

地味でつまらない練習も多いと思いますが、一緒に楽しく練習してくださる方を募集しています。

参加者は社会人リーグ参加者から初心者まで幅広くいます。
競技歴やレベル、年齢、性別に関係なく、練習をすることで少しでも全員が上手になれればと思っています!
もし一緒に練習してくださる方いらっしゃいましたら、連絡お待ちしてます!

代表 加藤
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿

質問コーナー

  • 仕事の都合で途中参加となるのですが可能でしょうか?また仕事の帰りに寄ることになるのですが、途中帰宅も可能でしょうか?

  • 最近始めたばかりの初心者でも参加可能でしょうか

  • フットワークは、それぞれ何回を何セットしていますか?

  • ランニング、ステップ、フットワークの詳しいメニューを教えていただきたいです。

  • 不定期な参加になるかもしれないのですが可能でしょうか?

このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

条件が似ているバドミントンサークル

横須賀 Fun Wave

毎水・木曜日 19-21時 / 第1,3,5日曜日 12‐14時
横須賀市公郷中学校・大津中学校

KBD

土日の午前中(9時~13時)
厚木市内の公民館

Stella(ステラ)

毎週日曜9:00〜13:00、たまに18:00〜21:00
緑区の長津田小学校、たまに横浜線沿いの地区センター

JR横浜線転勤者バドサークル

土日祝 朝〜夜で抽選が取れた時
JR横浜線沿線の体育館

新横浜BC

月 19:00-21:00
新横浜駅近くの体育館
TOP›サークル一覧›バドミントン›神奈川県›常盤台BC
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック