止まるな、動けのキツい練習!
昨日はメンバーのみで、人数は男女含めて11名でした。さて、本題の練習内容ですが、ブロック位置からレシーブ位置への素早い移行、仲間がレシーブしたボールに対する即時最短での反応姿勢、乱戦からの延々コンビ、そして質が異なるボールに対する処理力(どんなボールであっても次に触る仲間のことを考えて、その高さだったり、相手目線での距離感や位置といったことを踏まえたボールのコントロール)と誰が拾って、どこに上げるのかといった大事な声を出すための意識を重点的にかつ口煩く取り組みましたので、脚を止めず、常に動き回って、そこから掛け声も必要だったメンバーにはまあまあキツい練習だったと思います。🤣🤣🤣
私の中では黙ってやるバレーボールも存在していますが、これは寝食を共にする学生の部活や長年の関係性や相手の癖等が分かっているといった言わば信頼関係があることが前提であり、歴史が浅く、即席チーム的かつ未だ個人商店的なウチには非常に難しいものがあります。だからこそ相手(仲間)の行動を読み、チーム組織に進化するためにもこういった練習(練習以外の飲みニケーションも!🍺)を繰り返して、所謂チームワークやコミュニケーション力の強化と向上にも繋げたいと考えいます。😌
こんなガチチームですが、まずは練習参加をお待ちしています。😆
BAN SECOND代表より
私の中では黙ってやるバレーボールも存在していますが、これは寝食を共にする学生の部活や長年の関係性や相手の癖等が分かっているといった言わば信頼関係があることが前提であり、歴史が浅く、即席チーム的かつ未だ個人商店的なウチには非常に難しいものがあります。だからこそ相手(仲間)の行動を読み、チーム組織に進化するためにもこういった練習(練習以外の飲みニケーションも!🍺)を繰り返して、所謂チームワークやコミュニケーション力の強化と向上にも繋げたいと考えいます。😌
こんなガチチームですが、まずは練習参加をお待ちしています。😆
BAN SECOND代表より