藪尾根歩きキノコ狩り

山の会やまづと
作成日:
10月、やぶ尾根歩きにキノコがいっぱい採れました。最初にジゴボウ(ハナイグチ)、急斜面にいっぱい生えている。続いてナラタケの株、ついでにこれは猛毒のオオワライタケかな。こっちはニガクリタケ(猛毒)かなあ。おっと、高級キノコのムキタケがいっぱい枯れ木に生えている。ヒラタケも見つけた。ブナハリタケは採りきれない。
駅前のお店で採ったキノコを料理してもらう。中華鍋にキノコどっさりバターいため、これはうまいよ。
やぶ尾根歩き地図読み、こっちも面白かったです。