こんな心のモヤモヤを抱えていませんか?
□人からどう思われているかばかり気にしてしまう
□なかなか自分の意見が言えない
□少しのことでイライラしてしまう
□もっと自分に自信を持ちたい
□人間関係を良くしていきたい など、
何か問題にぶつかったとき、まずは、
たったひとつでいいから、ものの見方を変えることが大切です。
たったひとつのものの見方が、人生を変えるきっかけになるのです。
このカフェ会では、
仕事や人間関係の悩みを解決したり、
自分を見つめ直し、新たな一歩を踏み出すための方法を
行動心理学やアドラー心理学、哲学の視点からお話します☘
モヤモヤした状態から抜け出し、
自分らしく、心満たされる生活に変えていきましょう♬
・今回のテーマ・
「自己肯定感を高める方法~ネガティブ思考を変えたいあなたへ」
ついつい悪い方へ考えてしまう…
もっと前向きな思考になりたい!
そんなあなたへ、
・思考の仕組み
・ネガティブ思考になってしまう理由
・ネガティブ思考から離れる方法
についてお話しします(*^^*)
・日時
9月10日(水)10時30分~11時30分
*前日までにお申し込みください
・場所
珈琲舎表参道 KITTE名古屋店
(名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 2F)
*席はサムネイルの「写真立て」が目印です
*お申込みの方に、主催者の連絡先をお伝えします
・スケジュール
10分 自己紹介
35分 自己肯定感を高める方法
15分 感想シェア&フリートーク
・対象
20代~30代の女性向け、定員は4名です
はじめての方も、ぜひお申し込みください☆
・参加費
500円+各自の飲み物代
〇 参加者の声 〇
自分の心をゆっくり見つめる貴重な時間になりました。
自分では気づかなかったことに気づけて嬉しいです。
(30代、女性)
自分の悩みを聞いてくれて、アドバイスももらえて嬉しかったです。
明日からやってみよう、と思います。
(20代、女性)
〇 主催者 〇
はる
2014年 心理学部 卒業
2016年 大学院修士課程 修了(基礎心理学・応用行動分析学・ACT)
職種:カウンセラー
資格:公認心理師
大学と大学院で心理学を専攻し、
行動分析学や認知行動療法の分野を中心に学びました。
子どもから大人の臨床まで。
オンラインやカフェなどで個別の相談にも乗っています。