24/06/01 安曇野スポーツフェスティバルで、体験会
皆さんおはようございます。
ご覧いただきありがとうございます。WS安曇野です。
今回は、安曇野スポーツフェスティバル 【ウォーキングサッカー体験会編】です。
※写真は、掲載許可をいただくのを忘れてしまいましたので、一部加工させていただきました。素敵な笑顔をお伝えできなくて、すいません。
前回の活動報告でも記載しましたが、たくさんの方々がイベントに遊びに来ていました。
こんなにたくさんの人達の中での体験会。
緊張、緊張、失神
してしまいそうなくらい、とにかく緊張しました(笑)
昨年、安曇野スポーツフェスティバルに遊びに来て、【来年は、このイベントでウォーキングサッカーをやる】という目標を掲げていたわけですが、まさか本当に叶ってしまうとは。
安曇野市のスポーツ推進課さん、そしてWS安曇野をここまで成長させてくださった皆さまに、本当に感謝です。
僕個人の目標として、体験会には参加してもらえなくても、【ウォーキングサッカーを知ってもらいたい】という理由が一番でした。
有難いことに、両入口に、チラシと体験会の案内を目立つように貼らせていただき、たくさんの方々に見ていただけたんではないかなと思います。
そして、いざウォーキングサッカー体験会の時間に。
開催施設の広さと時間的に、定員を20名程度とさせていただきましたが、いきなりの15名くらいの方々がご参加くださいました。嬉しいですね。
今回は2回開催で、もち時間が1回30分という短い時間だったため、かけ足での進行となってしまい、ゆっくりと参加者の皆さんに体験会をしていただけなかったのが申し訳なかったです。
ウォーキング、対面パスと頭の体操、コミュニケーションメニュー、試合という流れで体験会をしました。
きっと、ウォーキングサッカーという名前なので、たくさん試合をするイメージがあったかもしれませんが、WS安曇野としては、試合以外のメニューも、大切なウォーキングサッカーの1つ1つなんです。
ウォーキングは、子供達は元気いっぱいにしてくれて、大人の方々も、しっかりと身体を動かしてくださいました。
対面パスでは、足裏でのパスに皆さんビックリされていましたが、とても上手にパス交換していました。
そこに頭の体操を入れることで、いつもの賑やかな交流時間となりました。
本来の予定では、試合をする予定でしたが、参加者の方々を見て、急遽コミュニケーションメニューを1つ入れることに。
これも皆さんビックリされたかと思います。特に大人の方々は、小さい頃やっていたような遊びをやることになるわけなので(笑)
しかしいつもと同じく、大人も子供もジャンケン1つで、いろんな世代の方々と楽しく交流していただけたかなと思います。
そして試合へ。
僕個人的な感想としては、予想通りのサッカーよりの感じになってしまったかなと思います。まだまだ僕ら運営側の力不足だなと感じました。
しかし初参加者の皆さんでしたが、他者の方々へ寄り添いながらプレーしたり、「距離感だよ」と声をかけてくれるお子さんも居て、すごいなと感じました。
こういうスポーツは、【自分が自分が】とプレーしたくなるのが当たり前ですが、周りの方々のことも考えながらプレーしてくれているのが、すごく感じられました。
結果的には、どうだったんでしょうかね?
僕には正直わかりませんが、体験会後の参加してくださった方々や見学された方々のお話をお聞きした感じでは、ウォーキングサッカーの魅力を伝えることができたかなと思えました。
見学されていた中には、県外のスポーツ推進委員さんもいらしていたみたいで、よりウォーキングサッカーが広まる良い機会になったかなと思います。
1回目の体験会を無事に終えることができたのは、WS安曇野の参加者の方々が、サポート参加してくださり、受付から準備、写真撮影、声かけやプレーでのサポートなど、たくさんご協力してくださり、一緒に盛り上げてくださったからです。改めて、WS安曇野の皆さんへの感謝と出会えたことの喜びを感じながら、1回目の体験は終了しました。
次は、2回目の体験会。こちらも成功させたいところですが、開始時間が、イベント終了30分前。しかもその時間は、抽選会という魅力的なイベントと丸被り(笑)
皆さん、想像できましたよね(笑)
開催時間には、会場前の通路には人がいなく、外の会場も寂しい感じに。
これは参加者来ないな。ということで、WS安曇野の皆さんでいつも通り楽しくウォーキングサッカーをしました。
2回目の体験会は、そんな感じで終わりました。片付けや掃除をして会場を出ると、抽選会会場から、たくさんの人達が出てきました。
あはははは
今回、大きなイベントでの初体験会をさせていただき、たくさんの学びや経験、感謝と喜びなど、充実した1日を過ごすことができました。
また来年、安曇野スポーツフェスティバルで、【ウォーキングサッカー】を依頼していただけるように、これからも頑張っていきたいと思います。
次は、松本市。
頑張りますよぉ‼️
ご覧いただきありがとうございます。WS安曇野です。
今回は、安曇野スポーツフェスティバル 【ウォーキングサッカー体験会編】です。
※写真は、掲載許可をいただくのを忘れてしまいましたので、一部加工させていただきました。素敵な笑顔をお伝えできなくて、すいません。
前回の活動報告でも記載しましたが、たくさんの方々がイベントに遊びに来ていました。
こんなにたくさんの人達の中での体験会。
緊張、緊張、失神
してしまいそうなくらい、とにかく緊張しました(笑)
昨年、安曇野スポーツフェスティバルに遊びに来て、【来年は、このイベントでウォーキングサッカーをやる】という目標を掲げていたわけですが、まさか本当に叶ってしまうとは。
安曇野市のスポーツ推進課さん、そしてWS安曇野をここまで成長させてくださった皆さまに、本当に感謝です。
僕個人の目標として、体験会には参加してもらえなくても、【ウォーキングサッカーを知ってもらいたい】という理由が一番でした。
有難いことに、両入口に、チラシと体験会の案内を目立つように貼らせていただき、たくさんの方々に見ていただけたんではないかなと思います。
そして、いざウォーキングサッカー体験会の時間に。
開催施設の広さと時間的に、定員を20名程度とさせていただきましたが、いきなりの15名くらいの方々がご参加くださいました。嬉しいですね。
今回は2回開催で、もち時間が1回30分という短い時間だったため、かけ足での進行となってしまい、ゆっくりと参加者の皆さんに体験会をしていただけなかったのが申し訳なかったです。
ウォーキング、対面パスと頭の体操、コミュニケーションメニュー、試合という流れで体験会をしました。
きっと、ウォーキングサッカーという名前なので、たくさん試合をするイメージがあったかもしれませんが、WS安曇野としては、試合以外のメニューも、大切なウォーキングサッカーの1つ1つなんです。
ウォーキングは、子供達は元気いっぱいにしてくれて、大人の方々も、しっかりと身体を動かしてくださいました。
対面パスでは、足裏でのパスに皆さんビックリされていましたが、とても上手にパス交換していました。
そこに頭の体操を入れることで、いつもの賑やかな交流時間となりました。
本来の予定では、試合をする予定でしたが、参加者の方々を見て、急遽コミュニケーションメニューを1つ入れることに。
これも皆さんビックリされたかと思います。特に大人の方々は、小さい頃やっていたような遊びをやることになるわけなので(笑)
しかしいつもと同じく、大人も子供もジャンケン1つで、いろんな世代の方々と楽しく交流していただけたかなと思います。
そして試合へ。
僕個人的な感想としては、予想通りのサッカーよりの感じになってしまったかなと思います。まだまだ僕ら運営側の力不足だなと感じました。
しかし初参加者の皆さんでしたが、他者の方々へ寄り添いながらプレーしたり、「距離感だよ」と声をかけてくれるお子さんも居て、すごいなと感じました。
こういうスポーツは、【自分が自分が】とプレーしたくなるのが当たり前ですが、周りの方々のことも考えながらプレーしてくれているのが、すごく感じられました。
結果的には、どうだったんでしょうかね?
僕には正直わかりませんが、体験会後の参加してくださった方々や見学された方々のお話をお聞きした感じでは、ウォーキングサッカーの魅力を伝えることができたかなと思えました。
見学されていた中には、県外のスポーツ推進委員さんもいらしていたみたいで、よりウォーキングサッカーが広まる良い機会になったかなと思います。
1回目の体験会を無事に終えることができたのは、WS安曇野の参加者の方々が、サポート参加してくださり、受付から準備、写真撮影、声かけやプレーでのサポートなど、たくさんご協力してくださり、一緒に盛り上げてくださったからです。改めて、WS安曇野の皆さんへの感謝と出会えたことの喜びを感じながら、1回目の体験は終了しました。
次は、2回目の体験会。こちらも成功させたいところですが、開始時間が、イベント終了30分前。しかもその時間は、抽選会という魅力的なイベントと丸被り(笑)
皆さん、想像できましたよね(笑)
開催時間には、会場前の通路には人がいなく、外の会場も寂しい感じに。
これは参加者来ないな。ということで、WS安曇野の皆さんでいつも通り楽しくウォーキングサッカーをしました。
2回目の体験会は、そんな感じで終わりました。片付けや掃除をして会場を出ると、抽選会会場から、たくさんの人達が出てきました。
あはははは
今回、大きなイベントでの初体験会をさせていただき、たくさんの学びや経験、感謝と喜びなど、充実した1日を過ごすことができました。
また来年、安曇野スポーツフェスティバルで、【ウォーキングサッカー】を依頼していただけるように、これからも頑張っていきたいと思います。
次は、松本市。
頑張りますよぉ‼️