• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
    71
  • Q&A
    4
  • 口コミ
    1
TOP›サークル一覧›バドミントン›東京都›TBC
募集中
バドミントン 東京都
ツイート
保存
更新日:2025年05月09日(金)

TBC

バドミントンサークル・クラブ
平日1830-、土日祝日
東京都 : 豊島区
  • 豊島区
バドミントンが好きな人
メンバー 80名程度
年齢層 10代 20代
募集中 経験者 学生 社会人 男子 女子 男女
費用 1000円
目標 楽しくバドミントン
口コミ
  • 0.00
  • 1 件
  • バドミントン
  • 東京都
  • 初心者歓迎
  • 社会人サークル
  • 経験者募集
  • 大学生募集
  • 友達作り
  • 男子募集
  • 女子募集
  • 男女混合
  • 平日開催
  • 土日・祝日開催
  • ジュニア
  • 10代
  • 20代

活動スケジュール

・5月10日(土) 19:00 -22:00 豊島区(池袋駅周辺)
・5月16日(金) 19:00 -22:00 豊島区(池袋駅周辺)
・5月24日(土) 09:00 -12:00 豊島区(池袋駅周辺)
・5月30日(金) 19:00 -22:00 豊島区(池袋駅周辺)
スケジュールの詳細を見る

サークルの詳細内容

豊島区のバドミントンサークルです。池袋駅周辺で活動してます。 
現在は特にレベルによる制限を設けてませんが、バド歴6年~10年くらいの方がボリューム層で活動しています。 

サークルとしては比較的緩く自由な感じでやっています。
向上心のある初心者/初級者の方も歓迎ですが、手取り足取り手厚くサポートすることは無いので、自主性を持って参加してください。

※参加者数が少ない場合は中止の可能性があります。 
※ゲーム練習が中心ですが参加人数が少ない場合有志で練習コートなどを作る場合があります。 
 
当日の参加希望も受け付けてますが、気づけない可能性があるので早い時間帯にご連絡ください。
 
【参加表明テンプレ】 
・ニックネーム(本名可) 
・経験年数/レベル 
・参加希望の日程 
 
上記記載の上、「参加表明」をお願いします! 
 
詳細な場所などを返信しますので、不明点があればご質問ください。 
場所などの条件が合わなければキャンセル頂いて問題ございません。 
※テンプレに不備がある方は返信しない場合があります。 
※経験年数やレベルは当日のレベル分けに使う可能性があります。 
 経験年数と実力に乖離があると思われる方は大会実績などを記載頂いても構いません。 
 記載が分かりにくい場合は低めに設定します。
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

ゲストユーザー
女性 [2025年3月18日]

主催者が他でやってるチームの人なのかその人を呼んで自分が仲いい人はその人達とダブルスをする。
ビジターとか他の人はコートに入って一人足らないときとか
(誰かあと一人おねがいします)
って言っても、皆シカトする。目を合わせない。

別日にも他の人が同じような対応をされたとのこと。

三面あって、一面は主催者がシングルやってて、
あと2面は 片面ずつ 主催者の知り合いが女性に打ち方を教えてあげるという無駄な使い方。

>>口コミをもっと見る

質問コーナー

  • 活動頻度を教えてください!

  • 1人でも参加しやすいですか?

  • バドミントンを人生で一度もやったことがないのですが参加は可能ですか?

このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

条件が似ているバドミントンサークル

☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1...

登録者 8829人🍏 (5/10時点)
【16分前】 柴◯さん 参加しました

1989~1995年生まれが集まる...

土日、祝日に実施 ※時間は不定
荒川区,港区,足立区 など 

【東京スカイツリー周辺】バドミント...

土曜日12:00〜15:00
東京都墨田区(東京スカイツリー周辺)の体育館(エアコン有り)

スボーツ仲間募集サークル(初心者 ...

毎週末
主に 目黒区 品川区 港区

【毎週開催】のんびりバドミントン@...

毎週 月6〜8回
港区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区
TOP›サークル一覧›バドミントン›東京都›TBC
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック