※募集再開中です
特に大学生~30代の方、大歓迎です。
月1回程度集まって、実践的な心理学(NLP、アドラー、今トレンドの行動経済学、など)を学んだり、心とからだの関係を整えるワーク(マインドフルネスや呼吸法、気功法)などを体験したり、仲間と楽しい時間を過ごしながら、しなやかな心と身体を取り戻す活動をしています。
◆会の主な特徴
●基本的に活動費が無料
講座などで学ぶとうん十万円かかったりする実践心理学を経験者から無料で学ぶこともできます。
●多彩な活動
フィールドワークとしてトレッキングやたき火を囲む会、ちょい飲み会、おとなの遠足、サイクリングなどの企画も考えています。
●ゆるめの雰囲気
学ぶといってもそれぞれのペースでゆる~い感じで社会人サークルとしての楽しさもあります。
●多彩なメンバー
メンバーも学校の教員、公務員、会社員、自営業と様々でいろんな話が聞けるのも特徴のひとつです。
●安全・安心の活動
物品の販売、宗教の勧誘等は一切ありません。8年以上続く安心してご参加いただけるサークルです。
見学希望の方はお気軽にご連絡下さい。次回の活動は次のとおりです。
友達や仲間を作りたい方も、共通の興味のある社会人サークルなら見つかるかもしれません。
ご質問などあれば遠慮なく御連絡ください〜😉
《次回の活動予定》
<次回の研究会の日程>
9月に開催予定
≪最近の活動≫
※ブログにも随時活動内容をupしてますのでぜひご覧ください。
令和7年5月31日にフィールドワーク!?として小豆島へ行ってきました。
8人乗りのレンタカーでぐるっと巡ったので、さながら遠足気分で盛り上がりました!
定番のエンジェルロード、寒霞渓、二十四の瞳映画村などを訪れ、生そうめん、しょうゆソフトに舌鼓を打ち、ココロもカラダも大満足の旅でした!
最初の口コミを投稿してみませんか?