【ダンス初心者の心得】ダンス始めたい方がまず知るべきこと
どうもWEの
編集長です!
今回はダンスを始めようか悩んでいる方に対して、知っておくべきことをお伝えしようと思います!!
あくまでダンスに関わって20年以上の経験とみてきたダンサーの統計データになります☆
テーマとしてはダンスを始めると陥る不安というところでしょうか。
ダンスを始める時、
初心者だし、、
運動神経なんて無いし、、
社会人になって運動するの久々だし、、
リズム感ないし、、
という不安感から一歩踏み出せないという方は、
これは過去にも取り上げたのでさらっと終わりますが、
編集長です!
今回はダンスを始めようか悩んでいる方に対して、知っておくべきことをお伝えしようと思います!!
あくまでダンスに関わって20年以上の経験とみてきたダンサーの統計データになります☆
テーマとしてはダンスを始めると陥る不安というところでしょうか。
ダンスを始める時、
初心者だし、、
運動神経なんて無いし、、
社会人になって運動するの久々だし、、
リズム感ないし、、
という不安感から一歩踏み出せないという方は、
これは過去にも取り上げたのでさらっと終わりますが、
運動神経、運動経験、リズム感は全然関係ないです。
これは私がそうだったからということでよろしければ過去ブログをご覧いただければと思います。
次に!
試しに2,3回ほど通ったけど何かな~、、
もやっとしてフェードアウトする方もいたり
自分には向いてないんじゃなかろうか
ということを考える方っていると思いますが、
私はレッスンに通い始めて2,3ケ月目で挫折を味わいました。
自分より後から始める子に追い抜かされる
という事態になるんですね。
他にも思いのほかついていけなかったりというちょっと辛い事象ですね。
で、これはなぜこんなことが起こるのかというと
男性脳と女性脳の差です
あくまでも性別の差ではなく脳の作りの話です。
女性脳の方は先ほどお伝えしたことはあまり起こらないです!
理由はというとダンスの仕組みが女子脳にそもそも向いてるからです(^^♪
ダンスは
1.音を聞く
2.ステップを覚える
3.鏡を見る(先生と比べる)
4.リズムに乗る
というこんな動作を同時に行うのがダンスです((+_+))
と聞くと相当難しく聞こえるかもですが
実は女性脳は4つくらいの作業を同時進行でするのはめちゃくちゃ得意です☆
というか余裕です。
こういったことを一言で
「感覚的にダンスができる」
と一般的に表現します。
あくまで統計的にですが
女性の方がスッと感覚的にダンスができるという現象が起こります。
だからちょっと練習するとできてしまったりするんで、こういった人を見て絶望感を得た人は少なからずいるのいるではないでしょうか。
対して、
男性脳は感覚的に覚えて体を動かすのが苦手なんですね。
なぜかというと、
男性脳は1つのことに集中するのが得意
だからです。
だから周りのレッスンに通う人を見てぱっと教えられたことを感覚的にできない、周りは出来てるのに、、という置いてきぼり感を食らうことはままありますが、これは脳の処理が追い付かないからです。
ただし一つのことや限られたことに集中するととてつもない力を発揮するのもこの男性脳の特徴でどちらが良し悪しではないという事だけご留意いただければと思います。
さて、話を戻すと
この置いてきぼりを食らうのは最初の半年くらいまでです。
さて、
ではなぜ半年かというと、
先ほどお伝えした
2.大体のステップを覚える(基本ボックス、クラブ、シャムロックなど覚えれば他は応用)
4.リズムに乗る(ダウン、アップさえ慣れれば実は簡単)
要はある程度覚えるべきことを覚えて、
慣れてしまうのに半年はかかるからですね。
要は男性脳は頭で理解して、練習する
という風に段階を踏んでできるようになる方が多いんですね。
ちなみに私は本当にセンスなくて慣れるのに1年かかりました(-_-;)
では、半年後以降は何によって差がつくのかというと
練習量です
なので、練習をして反復して体がダイナミックに動かせるようになるということで、男性脳の方は一気に半年、や長ければ2年後に
ドンっと
上手くなる方が多かったりします。
なので男性脳女性脳の差は
どちらかに偏りがあったり、
中間くらいの脳の構成だったり、
人によって当然変わってくるので、
自分の特性を知って、ダンスと向き合うと
より日常では得られない感動や深みのある楽しさと出会えることがあるので、
是非自分を知ってダンスライフをエンジョイしていきましょう!!