劇団天文座
2025年2月5日 08:22

☆成長は楽ではないが楽しいこと☆

昨日の稽古のことを振り切る
 過去に要素を求めすぎない 
「今」のために過去考えてきたことを
どう使うか ギアを上げるために
外的だけでなく内的ツールも使う 
ミスらない、の限界 丁寧さは
ミスしな...
劇団天文座
2025年2月4日 07:59

☆考え続けることは楽しいこと☆

りく・なお・かんだまい 瞬き、
タスク完了してからが長い・継続力、アイコンタクト 

るい・かんかん・かのさん アイコンタクト、瞬き、目線の位置、丁寧に分ける

(かの、るい) みなみん・いくみん・けいた 呼吸使えてきてる(...
劇団天文座
2025年2月3日 06:53

☆悩むこともある・・・☆

【稽古日誌】 2月2日 

なんか、袋小路に入ってる。 

「こうやらなきゃ」でやってることが多すぎる。
だから自由度が減る。

そうだ、「タスクを丁寧に処理する」を
しなきゃいけないマインドにな...
劇団天文座
2025年2月2日 09:00

☆日々成長!長井寛和☆

2025年2月1日
今日やって感じたのは、
急ぎすぎたことによる
マルチタスク化だった。

皆の成長してい域に到達したく、
タスクの流れを速めようとし、
認知出来ぬまま
次のタスクへと
向かってしまったように思...
劇団天文座
2025年2月1日 18:13

☆稽古日誌2025年1月31日☆

◯稽古日誌2025/1/31
 台本稽古から参加、タスクの分解、
立ち位置、距離感、角度、台本、間を詰める。

 同じような動きをしており手数が少ない。
細かい分解を意識するものの同時に処理したり、

...
劇団天文座
2024年3月15日 08:58

☆挑戦すること・続けること☆

おはようございますΣ੧(❛□❛✿)
劇団天文座の森本です!

いつもと変わらず、毎日稽古をしております!
今月末に控えた
「新訳・不可逆なタイポグリセミア」の稽古を
進めております!

いつも稽古の中で大切にしている...
劇団天文座
2024年3月14日 09:19

☆初めは誰でも初心者☆

☆誰でも最初は初心者☆

こんにちは!劇団天文座の代表の森本です!
昨日も天文座は稽古がありました!

最近入団した新人が少し戸惑いながら
必死に稽古をしていた姿が印象的です( ͡° ͜ʖ ͡°)

「わからない」「...
劇団天文座
2024年3月6日 16:06

☆第33回公演「新訳・不可逆なタイポグリセミア」☆

新訳・不可逆なタイポグリセミア」

日時
2024年3月30日(土)14時/18時
2024年3月31日(日)14時/18時

※上演時間は約2時間/途中休...
劇団天文座
2023年12月20日 09:08

☆2023年もあと少し☆

☆2023年もあと少し☆

今年も、劇団天文座は数多くの作品を
作ってきました!

そんな1年間を締めくくる
最後の公演です!

天文座の目的は
「劇団員それぞれの目的を達成する」

また、
...
劇団天文座
2023年12月19日 08:35

☆二人芝居フェス☆

☆劇団天文座第32回公演☆

◆二人芝居フェス

今年も、沢山の作品を作ってきた
劇団天文座がお送りする2023年最後の作品!

天文座の中で、俳優達が阿鼻叫喚する二人芝居、約1時間、舞台の上から降りることが出来ない。