サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
45
活動日
49
Q&A
4
口コミ
TOP
›
サークル一覧
›
演劇
›
大阪府
›
劇団天文座
›
ブログ一覧
活動ブログ
劇団天文座
演劇サークル
毎日19時から22時
大阪府 ・兵庫県 :大阪市淀川区
劇団天文座
2025年7月15日 08:37
言葉を殺せ。
言葉を殺せ。
〜天文座メンバーが体験した、演技の核心に迫る濃密な学びの記録〜
稽古日2025年7月13日
稽古...
劇団天文座
2025年7月14日 09:40
「君を愛してる」の裏に隠された本当の意味
稽古日2025年7月12日
言葉の裏に隠された宇宙を探る——演劇稽古で学ぶ「サブテキスト」の深淵
「君を愛してる」
この言...
劇団天文座
2025年7月13日 12:23
天文座が挑む、AI×演劇の新時代
はじめに
劇団「天文座」を運営していて、最近つくづく思うのは「演劇界はもっと変わっていい」ということです。
私たちは現代演劇の理論学習と実践的な演技練...
劇団天文座
2025年7月12日 11:07
演劇って実は難しくない?劇団天文座が教える「誰でもできる演技」の秘密
稽古日2025年7月10日
「演劇」と聞くと、どんなイメージを持ちますか?厳しい稽古、高い技術力、生まれ持った才能...そんな敷居の高さを感じる方も多いかもしれません。しかし、大阪で活動する劇団天文座は...
劇団天文座
2025年2月15日 18:04
☆稽古日誌2025年2月14日☆
◯稽古日誌2025/2/14
日常レイヤーで声を出す方法のアドバイスとして、遠くの人に話しているイメージを持つこと、をもらう、これを意識するだけでやりやすくなった。
語尾が落ちる、セリフの最後がグチャッとなる、早く話してしまう、セ...
劇団天文座
2025年2月14日 07:05
☆稽古日誌2025年2月13日☆
・コンテンポラリー×4
今まで何かしようとしてたので、それをやめてみました。周りが目に入るようになったような、、
・終波数
なんだかほっとする作品。そんなほっとするような内容...
劇団天文座
2025年2月13日 07:06
☆稽古日誌2025年2月12日☆
内圧をかけながら、声の高低を意識した。でも、途中から内圧があんまり意識できてなかったなあ。ダミ声で声の高低だけ意識してた。内圧は前提で、声の高低を出していけるようになりたい。そのためにはやっぱり日頃から内圧をかけておいた方がいい。意識を無意識にするために。
劇団天文座
2025年2月12日 13:36
☆稽古日誌2025年2月10日☆
◯稽古日誌2025/2/10
内的と外的の繋がりを意識。内面を変えてもそれが外に出ないとゼロと同じ、表情、呼吸、身体の動き、声にどう繋がっていくかを確認、台本稽古で非日常レイヤーは出しやすい感覚がある。
日常...
劇団天文座
2025年2月11日 18:25
☆稽古日誌2025年2月10日☆
2月10日
今日は主人公を決めたコンテンポラリー。私は主人公が決まる時主人公を見る前に周りの視線から主人公を見る。主人公を決めると全員の視線が集まるのがおもろかった。
ハートダンスのぶち上げ回は初めて一回でめ...
劇団天文座
2025年2月10日 08:47
☆稽古日誌2025年2月7日☆
◯稽古日誌2025/2/7
ダンス:身体を大きく動かす、止め、末端まで力を込めるを意識、膝と腰が気になる、下半身が弱い、体幹もまだまだ。
コンテンポラリー:タスクを順番に処理すること、身体を大きく動かす、瞬き...
←
1
2
3
4
5
→