下り坂を最初に選んだビジネスマンが後悔する瞬間について
社会に出て仕事をしていく中で、後悔する瞬間は「楽な道」を選んだ人には必ずくると言っても過言ではない。
なぜか?それは僕自身が過去の経験で、ある場面に直面した時に必ずそのツケが回ってくるということがあるからだ。
ちなみに「楽な道」とは人それぞれの定義によって異なると思うので、この記事での共通認識として「自分の成果とかを考えずに、出社したらお金がもらえるという意識で働いている状態」としよう。
ではどういう場面で後悔をするか?
それは会社ではなく、市場で評価される瞬間だ。
この部分について僕の過去の実例を交えながら解説していきたいと思う。
転職活動で感じた自分の仕事内容について
僕は一度転職活動をしている。
新卒で大手金融機関に在籍した後に、外資系のIT企業へ転職したのだ。
金融機関では3年間法人営業をした後に1年は新規事業の立ち上げを行なっていたのだが、転職する会社では法人営業としての職種で応募をしていた。
それなので、金融機関時代の営業活動で工夫したことや成果について聞かれるだろうということを思い、事前に過去の仕事について振り返りをしていた。
すると、あることがわかった。
それは社会人2年目の途中から自分が営業において工夫したことも成果も全然出てこないやん、、、ってこと。
その理由はとても簡単で、2年目の途中から手を抜き始めて、とりあえず会社に行って仕事するみたいな状態だったからだ。日々の決まった業務をやっているだけの毎日を過ごしていた。
結局、転職活動の面接では2年目までの営業で出した成果や工夫したことをメインで話をして採用通知をもらったのだが、もしそういうことがない状態で30歳を迎えていたらと思うとゾッとした。
一生、その会社で働く予定がないのであれば、、
おそらく、大手企業で働いて転職活動をしたことがある人だったら、上記のことを思ったことがあるのではないだろうか?
どんなに成果を出したとしても、それが自分の主体性を発揮して出したものでなければ全く評価されないし、その部分を突っ込まれたら終わりだ。
ちなみにいつか転職することを考えている人であれば、このような経験をすることになるし、その会社に一生居続けようと思っている人でも会社の寿命がどんどん短くなるのに対して働く年数が長くなる時代において、違う会社で働くという未来は確実にくるだろう。
それなので僕は確信を持って言えることだが、20代は本当に努力したほうがいいし、土日の時間を毎週遊びに使うのはリスクが高すぎると思っている。