【サークルシャツ】「サインシャツ」
みんとん部には公式サークルポロシャツがあります。それが、こちらの「サインシャツ」です!
地域によって異なりますが、バドミントンにもサインプレーがあります。
もっとも簡単で、よくやるのがサーブの際にロングサーブを打つか、ショートサーブを打つかを仲間に知らせるサインです。
みんとん部でのサインは、
「長い指(人差し指)はロング」
「短い指(親指)はショート」
…と決めています。
味方が打つサーブが事前にわかれば、相手からの返球も読みやすくなります。
…しかし、初心者はこのサインに慣れておらず、どっちか忘れてしまったりします(涙)
また、合同練習などでみんとん部以外の人と組む際にはサインが伝わらなかったりします。
そこで「そんなら、シャツに書いとけばいいんじゃね?」という発想が今回のデザインの起点です。
なるべく背中の下の方にプリントしてもらえる印刷会社に依頼し、完成しました!
地域によって異なりますが、バドミントンにもサインプレーがあります。
もっとも簡単で、よくやるのがサーブの際にロングサーブを打つか、ショートサーブを打つかを仲間に知らせるサインです。
みんとん部でのサインは、
「長い指(人差し指)はロング」
「短い指(親指)はショート」
…と決めています。
味方が打つサーブが事前にわかれば、相手からの返球も読みやすくなります。
…しかし、初心者はこのサインに慣れておらず、どっちか忘れてしまったりします(涙)
また、合同練習などでみんとん部以外の人と組む際にはサインが伝わらなかったりします。
そこで「そんなら、シャツに書いとけばいいんじゃね?」という発想が今回のデザインの起点です。
なるべく背中の下の方にプリントしてもらえる印刷会社に依頼し、完成しました!