7月11日 活動報告

平日昼間【繋がるバスケで社会貢献!】
作成日:
猛暑の中、14名の皆様ご参加本当にありがとうございました!

とにかく最初体育館に入った感想がサウナ状態で暑い!
の一言です⋯
すぐに体育館を少しでも良い環境にするためドア、窓開放、大型小型扇風機を作動させました。

この体育館は、大型扇風機の設置が特徴です。ただ、作動音がうるさいので、騒がしいバスケになってしまいました。申し訳ありませんでした(^_^;)
ただ、空調効果はあるので来月も使用させてもらいます。ご理解をお願いします♪

あと、施設職員さんが【熱中症対策で冷房が効いた会議室で休憩して良いですよ】と言ってくれたことが大変助かりました!

反省点は、この冷房が効いた会議室でみんなで一斉に休憩を取るべきでした⋯

理由は、自分も含め皆さんが後半暑さでバテバテで本当に集中力が切れた状態でのプレーに陥っていて危なかったからです。

次回は、しっかり全体で中休みを取るか、プレーヤーと得点係1名以外の見学者は、交代で会議室で休憩を取ってもらうようにします!

あと、個人的に気に水に濡らすと冷たく感じるタオルが気になってます。どなたか持っている方がいれば、効果を教えてもらえたら幸いです♪

今回の土産菓子は【黒棒】【小さなようかん】でした♪

次回の開催は、
・8月5日(火) 13:00 -15:30
 名古屋市中川区 中川学校体育センター

です。よろしくお願いいたします!