• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
  • Q&A
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›勉強会・研究›北海道›自分ってHSP?
募集中
勉強会・研究 北海道
ツイート
保存
更新日:2021年09月11日(土)
このサークルは1年以上更新されていません。

自分ってHSP?

勉強会・研究サークル
平日19時以降、土日
北海道 : 札幌市内
  • 札幌市
メンバー
年齢層 10代 20代
募集中 初心者 学生 社会人 男子 女子
費用 無料
目標 「自分を知ること」で生きづらさを解消する。
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
  • 勉強会・研究
  • 北海道
  • 初心者歓迎
  • 社会人サークル
  • 友達作り
  • 男子募集
  • 女子募集
  • 男女混合
  • 土日・祝日開催
  • 10代
  • 20代

サークルの詳細内容

ものごとを深く考えすぎてしまう、
周りと比べて何かが違う、
何をするにも周りに気を遣いすぎたり、
気にしすぎてしまって自分の思っていることをうまく表現できないといった経験をされている方はいませんか?

最近よく見聞きする「HSP」
今や5人に1人がその傾向があるというデータが出ています。

ただ、HSPは医学的に病気とは認知されていないため、『病気』ではなく性格の一傾向だと
いうことを皆さんは聞いたことがあるでしょうか👀?

じゃあ《HSP》って何??
「視覚、聴覚などの感覚が過敏で、非常に感受性が豊かといった特徴を持っている人」のことをいいます。

《HSPの主な4つの特徴》
①ものごとを深く考える
②刺激を受けやすい
③感情の面で反応しやすく共感しやすい
④かすかな刺激に対する感受性が強い

自分にもそういうところがある、
とても当てはまると感じる要因としては
今の世の中にある生きづらさからなのかもしれません。

会社や学校うまくいかない時、
自分に能力や努力が足りないからだと考えれば、自己肯定感や、自尊心が傷ついてしまいますよね、、、😔

私もそんな思いを感じたことがありました。
当時の思いを少しだけ、話させてください🙇‍♂️

私は専門学校を卒業した後、介護福祉士として介護施設に勤めることになりました。
夢に見た介護福祉士として働けることを
とてもうれしく思い、一年目は周りの人達にも恵まれながら必死に仕事に打ち込んでいたと
思います。
きっかけがあって翌年、リーダー職に
就くことになるのですがここからが
私が初めて経験する苦しい毎日の始まりでした。

リーダー職についたことでチームを統率し、
部下を指導していく立場になっていくのですが、私は元々内向的で人に意見を言ったり、
こうしてほしいとお願いをしたり、
そもそも人と話すこと自体が苦手で
自己開示もできないタイプでした。

そのせいで「何を考えているのかわからない」「私たちのことわかってくれない」等、
直接言われることはないものの、
よく陰で言われていたのを覚えています。
何か言えば悪口や不満を言われるのではないか、自分なんている意味ないのではないか、
部下の人は自分の親くらいの年齢の方ばかりだったので社会人2年目の若い人には何も
言われたくないんじゃないか、考えなくていいことばかりをぐるぐるずっと考えてしまって、最終的には人間不信になったり、周囲への嫌悪感が強くなって自己嫌悪にも繋がり、
あんなにやりたかった仕事を「辞めたい」と
毎日思うほどになってしまいました。

チームの人間関係は最悪で、施設の中でも
【一番環境の悪いグループ】
と言われてしまうほど。

自分の何かを変えなければ
お年寄りの笑顔のためになんていうのは
到底辿り着かない・・・。
変わる方法を知りたくていろんな本や、
セミナー、研修にも多く参加しましたが、
モチベーションがあがるだけで
結果にはつながりません。

そんな私が変われたのは
「自分を知ること」でした。

自分のことを知り、それを元に行動していくことでチーム内の環境はガラッと変わり、チームとしても結果を出せるまでになっていきました。
最終的には「リーダーがここのリーダーでよかった」「あなたに指導をしてもらえてよかった」と部下や研修生に言われたり、何よりもチーム環境が良くなったことでお年寄りの笑顔が増えたことがなによりも嬉しい出来事でした。

今このページに訪れてくださったあなたも、周りを気にして言えなかったり、自信が持てなくなったり、何をしたら良いのかわからなかったりと、思い悩んだりしていませんか?

「自分なんて」と思うことはありません。
存在意義のない人なんて1人もいないからです!
必ずあなたが生かせる力や、あなたにしかできないことがあるはずです!

自分が変われば必ず周りも変わります!

あなたにしかできないこと、あなただけの強みを見つけるお手伝いをさせてください😊✨

今あなたが感じている
「うまくいかない」
「もやもやする」
「どうすればいいんだろう」
という悩みの根本を共に学び、変わっていく自分を一緒に体験してみませんか?✊✨?

当サークルは、
「自分の思いを言いたくても相手に伝えられない」「落ち込みやすい」「自信が持てない」等何か生きづらさを感じている方が、第三者に気兼ねなく今抱えている思いを話し、同じ悩みを抱えた仲間たちと学びを深めていくサークルになっています😌

HSPの知識量、世代間や育った環境による価値観、ジェンダー等気になさらず少しでも興味があった方は気軽にご連絡ください😊✨

📚サークルについて📚
●どんな人が参加してるの?
学生さんから社会人の方含め20代のメンバーを中心に活動しています✊
サークル初参加の方がほとんどです!
人見知り、緊張しやすいというのも大丈夫!
サークルスタッフがフォローしますので安心してください🙌🏻

●どんな風にサークルは行われるの?
札幌市内のカフェや貸スペースです☕️
※現在はコロナウイルスの影響により、
主にオンライン(zoom、Skype等)で行われています。

●集まる人数は多いですか??
一度に集まる人数3〜4人程度です!
共通の話題を持ったお友達と話すような雰囲気で行っていますので、ふんわりした空気感かと思います☺️

●どんなことを話すの?
初回は自己紹介→それぞれが抱える悩みの共有(ディスカッション形式)→今どんなところを変えたいか等話していきます!

2回目以降は初回の内容によって多少の差がありますが、初回の終わりにお伝えしますので安心してください!

●所要時間はどれくらい?
1時間〜1時間半程度です。

●サークルはいつやってますか??
平日19:00以降
土曜日、日曜日は10:00-22:00頃までの時間で行っていますが基本的に参加希望の方より空いている時間を確認させていただき、そこからスタッフと日時を合わせる形となっています👌

一人参加、初参加の方がほとんどですので
気軽に参加なさってください☃️
札幌市内の方、札幌近郊の方の募集にしたいと思います!よろしくお願いします🍎
募集年齢層:10代,20代

このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿
このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

条件が似ている勉強会・研究サークル

札幌勉強会

土曜日 日曜日 
札幌駅周辺のカフェ

電子書籍サークル ストライク

札幌市中心

みんなで勉強をする会

毎週土曜日 14:00~16:00
札幌駅周辺

メンタルトレーニングサークル SUN

不定期 平日19時以降、土日
札幌市内!
TOP›サークル一覧›勉強会・研究›北海道›自分ってHSP?
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック