学生任意団体 SPACとは?
Student participation and collaboration
学生の参加と交流
この団体は学生が主体となり、政治に関する勉強会や、イベントを主催する。
また学生が政治を身近に感じ、政治を見聞し、政治に携わる機会を提供する事
ひいては若者の投票率増加を目的として設立された団体です。
理念
学生が主体となり、 政 治 に参画していく。これから世の中を担っていく、
私たちの世代や若者が政治に少しでも関われる機会が作りたい!そう思い 発起人である私、角田は考え、団体を 創設しました。
目指す社会
この団体の活動を通して、若者の情報リテラシーの上昇、デマに翻弄されない人材を育成し、正しい知識を持った若者がこれからの社会を担っていく。そんな社会を目指していきたいと考えております。
価値観
この団体は一定の価値感、思想には染まりませんし、団体として特定政党をを支持するといったことはしません。
どんな考え、価値観を持った学生も受け入れ、その価値感を共有します。
最初の口コミを投稿してみませんか?