登山サークル
第一日曜日と第三土曜日
東京都
・神奈川県
:
高尾山他の低山及びハイキングスポット
アウトドアサークルの「ベターハーフ」と申します。50歳代限定メンバーでラン、ウオーク、登山、お散歩からグルメと幅広くアウトドアイベントを開催しているサークルです。同年代でメンバー数は増やさず、アットホームな運営を心がけています。
■参加対象:50才代の登山初心者(ザックや登山靴は有)
■行き先:都心から日帰り可能な低山及びハイキングスポット
■難易度:高尾山〜筑波山、大山程度
■開催頻度:月に2回程度(土日祝)
出来るかも、という方は気軽にお問い合わせお願いします!
■今後の予定
お試し参加歓迎です。ご関心ある行き先あれば、詳細をご連絡します。(内は集合場所です)
2/24 ラン&ウォーク 隅田川テラス
日時:2/24 10:00
場所:JR両国駅
【満員】3/2 軽登山と観梅@幕山(湯河原)
日時:3/2日 8:50
場所:JR湯河原駅改札口
3/15 軽登山と観梅@高尾山
日時:3/15土 9:30
場所:高尾山口駅改札口
3/22 ゆるトレラン/ウォーク@青梅丘陵
日時:3/22土 10:00
場所:青梅駅改札
4/6 軽登山とお花見@鎌倉アルプス
日時:4/6 10:00
場所:鎌倉駅東口改札
■FAQ
A 加入までの流れを教えて下さい。
Q 下記の通りです。
1 「メッセージ画面」からお問い合わせください
2 アンケートに回答(登山歴の確認)
3 お試しで参加
4 終了後に、サークル参加の意向が有れば主催者とその場でlineを交換しサークル入会です。(回答は後日でもok)
5 以後のやり取りはグループlineで行います
Q 毎月参加しないとダメですか?
A 毎月一回は、参加して頂くのが理想です。ご都合悪ければスキップもokです。
Q 料金はかかりますか?
A 参加費は無料です。交通費や食費等は個人負担です。
Q 男女比は?
A サークル全体としては女性21人、男性13人です。
Q サークル名「ベターハーフ」の意味は?
A 50歳代は、人生の折返し。これからの半生をより充実したものにしたいと願いを込めて命名しました
最後までお読みいただきありがとうございます。
注意:会員はノン・スモーカー(非喫煙者)限定です。また安全のため登山中は禁酒徹底です(アフターは自由)。宗教やビジネスの勧誘は固くお断りします。
最初の口コミを投稿してみませんか?