• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
TOP›ブログ一覧

サークルやチームの
活動ブログ

ハモリコ(plasir)
作成日:2021年11月21日(日)

約二世代⁉アンサンブルを開催しました

今日は親子ぐらい年が離れた約二世代アンサンブルを開催、ピアノ合唱曲を中心に紅白でも歌われたそれぞれのアーティストを代表するようなメジャーな曲を一緒に楽しみました。

音楽 神奈川県
Hoops Geek ※IN THE LABから名称変更
作成日:2021年11月21日(日)

11/21バックドアベース

本日はバックドアベースさんで🏀女子はもう少し集まれば女子だけでゲームができたのですが😅
でも初めましての方も方も多く、さらに福井県からも参加してくれました!
新しい出会いは楽しいです!
また来週もあります。いろんな方が参加してく...

バスケ 京都府
江戸川のレベッカ
作成日:2021年11月21日(日)

2021/11/21@平野運動場(足立区)

【試合結果】

11/21(日)
・12時- 平野運動場(足立区)
OP戦
vs 小宮農園 様
4-1 勝

テンポ良く試合が進みました。

今日のテーマの走塁・リードに関しては
色々な気づきがあり非常に良かった...

草野球 東京都
楽しく学ぶ!ホントに役立つ心理学研究会「UKラボ」
作成日:2021年11月21日(日)

11月の研究会を開催しました!

今日、予定どおり研究会を開催しました。
新しいメンバーの方を迎え、心理学、ヨガ、瞑想、武道、占い、など、研究対象のご紹介や意見交換などで大いに盛り上がりました。

簡単な潜在意識を活用した実践心理学であるNLPや武道...

勉強会・研究 岡山県
FCリヴェン大垣
作成日:2021年11月21日(日)

フットサル練習

11月21日(日)本日は社会人選手が県リーグの試合が有りましたのでエンジョイメンバーと体験参加の方でフットサルを行ないました。

人数も8人と少なくミニゴールを使いゲーム中心のトレーニングでした。

初めて参加された方はブラン...

フットサル 岐阜県
福山・尾道 社会人バスケチーム 『STREAK -ストリーク-』
作成日:2021年11月21日(日)

昨日は女子1人、中学生1人、男子9人の合計11人でした!

昨日は中学生のお子さん1名含め、11人集まってのオールコートバスケとなりました😃
コンスタントに10人集まるようになってきましたが、まだまだメンバー募集中です🏀👍🏻
⠀
【最新の練習スケジュールはこちら】
https://f...

バスケ 広島県
茨城シーイーグルス(カバディチーム)
作成日:2021年11月21日(日)

全日本選手権出場報告!

11/20(土) 国立オリンピック記念青少年総合センターで行われたカバディ全日本選手権大会に出場してきました!

新潟カバディとの合同チームで出場し、初戦で優勝候補のAKSさんというチームと対戦しましたが、大敗でした。
本当に強...

カバディ 茨城県
VOLTAGE
作成日:2021年11月21日(日)

防寒をしっかり

冬シーズン既に突入レベルの寒さだけど防寒もしっかり忘れずに寒くても張り切って体を動かしてなまりとって大会に挑みます!

バレーボール 神奈川県
大阪バスケ ヌーベルバーグ
作成日:2021年11月20日(土)

大阪駅前ビル活性化飲み会

本日は、プレ忘年会兼大阪駅前ビル地下街活性化飲み会でしたー!🍺

バスケ 大阪府
春山ドラクロウズ(Fukui⭐ドラクロウズ コミュニティ部門)
作成日:2021年11月20日(土)

春山ドラクロウズ 第16回活動

11/20(土)18:30~21:00
参加者は5名でした。
少人数の活動であったため、当初予定していたウィッフルボールとフットサルの部内リーグ戦は中止して、ウィッフルボールの練習試合とニチレクボールを行いました。

フットサル 福井県
  • ←
  • ...
  • 2604
  • 2605
  • 2606
  • 2607
  • 2608
  • 2609
  • 2610
  • 2611
  • 2612
  • 2613
  • 2614
  • 2615
  • 2616
  • 2617
  • 2618
  • 2619
  • 2620
  • ...
  • →
TOP›ブログ一覧
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック