【樋口孝雄バドミントンプロコーチ】 講習会

日程 2024年6月26日(水)
時間 18:45〜21:00
ステータス 募集中 募集人数:制限なし
開催エリア 横須賀市立公郷中学校
参加費 ビジター 1,500円

活動内容の詳細

樋口孝雄バドミントンプロコーチ】 講習会
Coaching Session for April by Pro Coach Takao Higuchi

6月26日(水曜日)
May 29, 2024  (Wednesday)
19:00 - 21:00
横須賀市立公郷中学校
(Yokosuka Kugou Middle School)
定員制:定員14名(先着順)
参加費 Participation fee: 
月会員 1,200円/人 Monthly member 1,200 yen/person 
ビジター1,500円/人 Visitor 1,500 yen/person


講習会テーマ (The Topic of training course):
【タッチを早くして勝率を爆上げ講習会】
:
~相手の時間を奪って、勝率爆上がり~
[speeding up your touch and increase your winning rate!]

バドの攻撃は、強く打つこと、スピードを上げるには、足を使うことだと思い込んでいませんか?
 
もう1つの重要戦術として、打球に触るタイミングを早くして、相手の時間を奪っていくのがあり、
「タッチを早くする」と言います。

特にシニアの方は足が動かなくなってきますが、スピードとは、足回りとタッチの早さで構成される分、
上手いシニアの方はタッチでスピードを出すのです。
 
タッチ(触り)早くすると、その分、相手時間を奪えるので、相手は時間不足で、動けなかったり、スイングが間に合わなかったりします。
 
それでいて、なにをされているか、相手はわからないので、対策取れず、勝率が爆上がりという訳です。

人間は、減らされた時間を増やせない分、非常に有効な戦術であり、そして勝率も上がります。
 
足周りが遅かったり、非力でも、相手を追い詰めたり、ミスさせたりできる、時間を操る魔法の様な技術講習、チームFun Wave 初公開です!
 
※参加目安:初中級者以上

《内容》
①基礎オーバーヘッドスイング確認
②タッチ早いドリブンクリアー(高い球編)
③タッチ早いドリブンクリアー(低い球編)
④タッチ早いドロップ
⑤タッチ早いハーフスマッシュ
⑥タッチ早い繋ぎ
⑦その他