「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」
「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」
「職場以外の友達がほしい」
そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。
今回のテーマは
ブッダとアドラー心理学に学ぶ「対人関係が良好になる、健康なライフスタイル(=性格)の条件」
です。
『嫌われる勇気』がベストセラーとなったことで
一躍 知られるようになったのがアドラー心理学ですね。
アドラー心理学では、
「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」といわれます。
「相手の顔色をうかがいすぎて、言うべきことが言えない」
「自分のことを理解してもらえない。がんばりを認めてもらえない」
「何気なくいわれた言葉に傷ついて、なかなか忘れられない…」
など、
実際に対人関係で悩み、生きづらさを抱えている方は非常に多いと思います。
どうすれば対人関係の悩みを解消できるのでしょうか。
それには「ライフスタイルが健康であること」が欠かせない、といわれています。
ライフスタイルとは、私達の「認知行動のパターン」のことです。
・目の前の出来事や、周りの人達を、どのように見ているか
・その出来事や人をどう受け止めて、これからのことをどう考え、行動しているか
ということですね。
よりわかりやすく言うと、「性格」のことだといわれます。
このライフスタイルが不健全であれば、対人関係で必ずトラブルが起こります。
お互いを理解し合えず、いがみ合って、傷つけ合ってしまうのです。
反対に、ライフスタイルが健康で、健全なものであれば、良好な対人関係を築くことができます。
必要以上に相手の顔色をうかがうこともしなくて済み、
しっかり自己主張もできて、生きやすい関係ができていきます。
お互いのことを理解し合って、認め合えるようになり、喜びが多くなるのです。
今回のワークショップでは、アドラー心理学に関する本『劣等感と人間関係』にもとづいた
・健康なライフスタイルの条件とは何か
・不健康なライフスタイルの特徴とは何か
・健康なライフスタイルになる方法
をご紹介していきます。
そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。
AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。
仏教は初めて学ぶという方にも わかりやすく 仏教の観点での「健康なライフスタイルになる方法」をお話しします。
◯良好な対人関係を築くキーワード「ライフスタイル」をわかりやすく解説
◯性格の根本にある3つの価値観・信念とは
◯健康なライフスタイルの5つの条件
◯すぐに試せる!健康なライフスタイルになる3つの方法
◯相手が理想的な人になるか、理想から離れていくかを決める、たった1つの心がけ
アドラー心理学の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。
プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。
(20代・女性)
名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。
講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。
(30代・男性)
14:00 開始、自己紹介タイム(10分)
プレゼンターのからの話(40分)
フリートーク、休憩(20分)
プレゼンターのからの話(20分)
15:30 終了、終了後も希望者でフリートーク
1000円をお預かりしています。
南 雄一郎
2011年 金沢大学 工学部 卒業
大学時代に仏教を学び始め、17年。
現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。
ワークショップ累計回数は850回以上。
NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。