【中目黒】ブッダの死生学入門「いまの生き方を見つめ直し、後悔なく生きる方法-因果律から死生観を深める編」:仏教講座

日程 2023年8月19日(土)
時間 17:00〜18:30
ステータス 募集中 募集人数:6名
開催エリア 中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)
参加費 1,000円

活動内容の詳細

  • ❚ ワークショップのテーマ

今回のワークショップでは、
ブッダの死生学入門「いまの生き方を見つめ直し、後悔なく生きる方法-死への理解を深める編」
というテーマでお話しします。


「死生学」という言葉を聞かれたことはあるでしょうか。

死生学とは、やがて訪れる「死」を意識し、しっかり向き合うことで、
いまの生き方を正しく見つめ直し、後悔なく生きることを目的としている学問です。


その死生学研究の第一人者がアルフォンス・デーケン氏(上智大学名誉教授)は、
「死」をダブー化し、死を考えないようにすることは“人生最大の危機”とまでいわれています。

それは、自分自身の死と向き合わなければ、自分に残された時間、限られた命の価値がわからず、漠然と過ごしてしまうからです。

やがては「このまま生きていって、大丈夫なのだろうか」という不安やむなしさが出てきて、
最後は「こんなはずではなかった。どうしてもっと意味のあることに時間を使わなかったのか」と後悔することになりかねません。

まさに“人生最大の危機”といえるのですね。


反対に、死を見つめてこそ、残された時間や限られた生命を意識し、積極的に生きようという意欲が湧いてくるのです。

いまこうして生きていることの価値や喜びを感じら、漠然とした不安はなくなり、後悔のない人生へと踏み出すことができます。


講座では、アルフォンス・デーケン氏に関する書籍『よりよき死のために』をベースに、

・死生学とは何か、なぜ死を見つめることが大切であるのか
・死と向き合うことで起きる素晴らしい変化
・後悔しない生き方をするための、死の適切な見方

をご紹介していきます。


死生学と並行してお話しするのがブッダ(お釈迦様)の教えです。

仏教を説かれたお釈迦様もまた、必ず訪れる死を見つめてこそ、心から明るく楽しく生きられることを教えられています。

講座では、仏教を初めて学ぶという方にもわかりやすく お釈迦様の教えをお話しします。


  • ❚ 講座内容

◯死を考えないことが“人生最大の危機”といわれる理由とは?
 死と「明るく後悔なく生きること」の密接な関係

◯死生学入門の7つのテーマ

 1.死への過剰な恐怖を和らげる
 2.死生観を深める要素を知る
 3.因果律から死生観を深める
 4.自利利他の精神を学んで、実践する
 5.利他行を通して苦痛・恐れを和らげる
 6.「8つの危機」を乗り越える
 7.“真の生きがい”を見つける
 ※今回は3番目について(どの回から参加されても、理解いただける内容です)

◯いまから取り組むことで、結末は大きく変わる。
 死生学研究の第一人者が提唱する、「典型的な7つの死の恐れ」と適切な対処法

◯死について考えることはムダ?それとも大事?
 哲学者の考察「死について考えることは“全生涯にかかわる”」

◯仏教の“因果律”への理解を深めることで、
 死を冷静に見つめ、後悔しない人生観が持てる

◯因果律の理解から得られる、人生の大きな2つの利点


  • ❚ タイム・テーブル

17:00 開始、自己紹介タイム(10分)

プレゼンターのからの話(40分)
フリートーク、休憩(20分)
プレゼンターのからの話(20分)

18:30 終了、終了後も希望者でフリートーク


  • ❚ 参加費

1000円をお預かりしています。


  • ❚ プレゼンター

南 雄一郎

2011年 金沢大学 工学部 卒業

大学時代に仏教を学び始め、17年。

現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。

ワークショップ累計回数は750回以上。

NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。

開催が終了したスケジュール

2023年5月

5月6日(土) 14:00 -15:30 開催終了
中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)
募集人数:5名
【中目黒】ブッダとアドラー心理学に学ぶ 「アドラー流:人間関係で苦しむ人・人間関係が充実する人の行動パターン」ワークショップ-東京
5月6日(土) 17:00 -18:30 開催終了
中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)
募集人数:6名
【中目黒】挫折から立ち直るには?ブッダと行動心理学から学ぶ 「レジリエンス(=折れない心)の鍛え方」ワークショップ-東京
5月5日(金) 14:30 -16:00 開催終了
浅草レンタルスペース(TX浅草駅・徒歩5分)
募集人数:6名
【浅草】ブッダとアドラー心理学に学ぶ 「悪循環を引き起こす“認知のゆがみ”の改善法」ワークショップ-東京
5月5日(金) 18:00 -19:30 開催終了
中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)
募集人数:6名
【中目黒】ブッダと心理学に学ぶ「“自分軸”へ切り替えて、罪悪感を減らす方法(自己肯定感を高めて、自分を許す編)」ワークショップ-東京
5月4日(木) 18:00 -19:30 開催終了
中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)
募集人数:7名
【中目黒】ブッダと心理学から学ぶ「生きづらさを解消する“自己評価メソッド”(行動の仕方を改善する方法)」ワークショップ-東京