【中目黒】ブッダとアドラー心理学に学ぶ「“嫌われる勇気”を発揮する方法」ワークショップ-東京

日程 2023年7月17日(月)
時間 14:00〜15:30
ステータス 募集中 募集人数:6名
開催エリア 中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)
参加費 1,000円

活動内容の詳細

  • 心理学&仏教ワークショップとは

「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 
 
「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 
 
「職場以外の友達がほしい」 
 
そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 
 

  • ワークショップのテーマ
 
今回のテーマは 
ブッダとアドラー心理学から学ぶ「“嫌われる勇気”を発揮する方法」 
です。 
 
 
『嫌われる勇気』がベストセラーとなったことで一躍知られるようになったのがアドラー心理学です。 
 
『嫌われる勇気』が発売され5年以上が経ちますが、いまも関連書籍が出るなど、注目度は高いままといえます。 
 
  
 その一方で、 
 
「具体的にどうすれば嫌われる勇気が持てるのかがわからない」 
「日々の生活でどう取り入れればいいのか?」 
 
という声も聞きます。 
 
  
 そこでワークショップでは、 
 
・そもそも嫌われる勇気とは何か?なぜ必要なのか? 
・嫌われる勇気を発揮するにはどうすればいいのか? 

について、心理学と親和性の高いブッダの教え(仏教)の内容もからめて、お話ししていきます。 
 
 
嫌われる勇気を発揮することで、他人の評価に過度に振り回されず、幸福で安定した人生を送ることができます。 
 
その方法をワークショップでぜひ知っていただきたいと思います。 
 
 
  • 勉強会の内容
 
◯他人のことばかり気にしていませんか? 
 「他人志向」の問題点 
 
◯「人間の根源的な欲求」から知る、他人の評価に過敏になる理由 
 
◯嫌われる勇気は「真の自立」にこそ必要 
 
◯嫌われる勇気を発揮する方法 
 (ⅰ) 他者貢献感を持つ 
 (ⅱ) 自己を受容する 
 
◯自己受容のための3つの方法 
 
◯仏教から知る、他者貢献の大切な心がけ と 自己を受け入れるポイント


  • タイム・テーブル

14:00 開始、自己紹介タイム(10分)

アドラー心理学の紹介(40分)
※途中休憩10分
アドラー、ブッダの心理学の紹介(30分)

15:30 終了、終了後も希望者でフリートーク


  • 参加費

1000円をお預かりしています。


  • プレゼンター

南 雄一郎

2011年 金沢大学 工学部 卒業

大学時代に仏教を学び始め、17年。

現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。

ワークショップ累計回数は750回以上。

NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。

開催が終了したスケジュール