【中目黒】ブッダと心理学に学ぶ「“自分軸”へ切り替えて、罪悪感を減らす方法(自己肯定感を高めて、自分を許す編)」ワークショップ-東京

日程 2023年5月5日(金)
時間 18:00〜19:30
ステータス 募集中 募集人数:6名
開催エリア 中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分)
参加費 1,000円

活動内容の詳細

「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」

「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」

「職場以外の友達がほしい」

そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。


今回のワークショップでは、
ブッダと心理学に学ぶ「 “自分軸”へ切り替えて、罪悪感を減らす方法(他人軸からの切り替え編)」
についてです。


今回のワークショップのキーワードが
「自分軸」と「他人軸」、そして「罪悪感」です。


あなたには、

「つい自分を責めて、ダメ出ししてしまう」
「うまくいかないことがあると“自分だけが悪い”と思ってしまう」
「人の期待に応えようと“無理して”がんばりすぎてしまう」
「何もかもいやになって、人のせいにしてしまう」

ということはないでしょうか。

そのような幸せとはいえない状態になるのは「罪悪感」が要因であるといわれています。


「罪悪感」とは、「自分が悪い」「自分のせいだ」という感情のことです。

罪悪感によって、私達は無意識に「自分が幸せになれない」選択をしてしまい、自分が傷つく状況に陥ってしまいます。

この罪悪感は誰もが持っているもので、なくすことはできません。

だからこそ、罪悪感と上手に付き合うことが、日々の悩みを解消して幸せになるために欠かせないのですね。


ではその罪悪感と上手に付き合うにはどうすればいいのでしょうか。

それには“自分軸”で生きることです。


自分以外の外側に問題があると思う(あるいは外側にはまったく問題がないと思う)「他人軸」では、問題は解決しません。

「これはあくまで自分の問題だ」と自分軸で捉えることで、前向きに人生と向き合い、他人や自分を過剰に責めることはなくなります。

自信が持てて、罪悪感にとらわれることなく、よい行動が引き出されるのですね。


今回のワークショップでは、罪悪感について解説された書籍『いつも自分のせいにする罪悪感が すーっと消えてなくなる本』をもとに

・罪悪感とは何か。罪悪感によって幸せになれないメカニズム
・他人軸から自分軸へと切り替え、罪悪感を減らしていく方法

をご紹介していきます。


それと同時にお話しするのが、ブッダの教えです。
ブッダとは、2600年前に悟りをひらき、仏教を説いたお釈迦様のことです。

人間の心を奥底まで知られたお釈迦様は、私たちが幸せになるための仕組みを詳しく説かれ、
そのための考え方や行動も多く教えられています。

ワークショップでは、仏教は学ばれたことがない方にもわかりやすく
仏教の観点での「“自分軸”へと切り替えて、罪悪感を減らす方法」をお話しします。


<講座内容>

◯幸せになりたいのに、幸せになれない選択をしてしまう理由

◯自分軸を確立し、罪悪感と上手につき合うステップ

 1.罪悪感の兆候とタイプ、罪悪感が引き起こす問題を知る
 2.罪悪感が引き起こす問題と対策を知る
 3.他人軸を“自分軸”へ切り替える
 4.自己肯定感を高めて、自分を許す
 ※今回は1番目・4番目について(どの回から参加されても、ご理解いただける内容です)

◯これがわかれば、的確な対処ができる。
 罪悪感の6つの兆候と、5つのタイプ

◯自分を許して、罪悪感を癒やすには?
 キーワードは「自己肯定感」

◯自己肯定感を育て、自信を養う4つの方法

◯罪悪感、不安、怒り、恐れ…
 負の感情の波を乗り越え、自己肯定感を上げていくスキル


<タイム・テーブル>

18:00 開始、自己紹介タイム(10分)

プレゼンターのからの話(40分)
フリートーク、休憩(20分)
プレゼンターのからの話(20分)

19:30 終了、終了後も希望者でフリートーク


<参加費>

1000円をお預かりしています。


<プレゼンター>

南雄一郎

2011年 金沢大学 工学部 卒業

大学時代に仏教を学び始め、17年。

現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。

ワークショップ累計回数は750回以上。

NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。

開催が終了したスケジュール