浜松・航空祭で迫力の航空ショーを撮ろう

日程 2025年10月26日(日)
時間 08:00〜17:00
ステータス 募集中 募集人数:5名
開催エリア 航空自衛隊浜松基地
参加費 現地までの交通費、飲食代のみ

活動内容の詳細

【イベントについて】
KYOTO iMAGING TEAMとTOKYO iMAGING CLUBの共同企画として
今秋開催される航空自衛隊浜松基地での航空祭に行ってみたいと思います。

思いっきり関西・東京から飛び出してますが、三沢基地よりは近いので(笑)
ブルーインパルス他多くの基地所属の航空機の展示飛行が行われます。
秋晴れ(たぶん)の空にレンズを向けて皆さんで楽しい撮影会をしましょう!

今回、前乗り組も多いと想定されるため、前乗り組の希望者だけで前日に浜松エリアの観光撮影会を考えています。
浜名湖だったり、遠州海岸、中田島砂丘(風車)での撮影のほか、
浜松うなぎ、浜松餃子、浜松おでん、さわやかハンバーグなど食べれるだけ食べましょう(笑)
詳細はオープンチャット内で決めます。
【重要】
 ※前泊での観光撮影会希望の方は必ず参加申込前(今すぐにでも)浜松又は豊橋エリアでホテルの予約をお願いします。
  航空祭の宿泊者で日を追う毎に埋まってきています。
  

【ざっくり行程】航空祭撮影のみ記載しています。
8時00分 浜松駅集合(当日入りされる方は新大阪からの始発の新幹線<ひかり634号東京行き>にご乗車ください。
9時00分 浜松基地入場
     ~撮影、昼食~
15時00分 浜松基地退場
16時00分 浜松駅解散
※終了時間は多少前後します。

〈2024年の状況〉
人出:4万5千人程(例年10万人前後)

浜松駅からの交通:臨時シャトルバス
 朝8時前ですでにけっこうな行列
 乗車券事前オンライン購入可
 バスの数も相当数40分程で乗車
 基地までは40分位

会場内バス:ブルー終了後はとても混みあう
場内徒歩で20分程 歩いたほうが早い

昼食:出店多数有
 佐世保バーガー長蛇の列
 オムそばとたこ焼きで1100円

ブルーインパルスの曲技飛行:時間は40分

【申込概要】
開催日:10月26日(日)
開始時間:8時00分
終了時間:16時00分
集合場所:浜松駅

締め切り:開催日の10日前(空席がある場合やキャンセルで空きが出た場合などは最大前日まで締め切らない場合がございます)
参加費:無料(現地までの交通費+飲食代のみ実費負担)
最少催行人員:3名
定員:5名ぐらい
見学参加:可
航空祭中止の場合を除き原則雨天でも開催を予定します。

【イベント幹事】
まーく(運営幹事)

【免責事項】
イベントについては幹事の体調不良やその他諸事情により、幹事代行での開催または開催自体が中止となる場合がございます。
天候やその日の現地の状況により当初の計画していた内容が大幅に変更となる場合があります。


皆さまのご参加お待ちしております。