サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
47
活動日
84
Q&A
6
口コミ
3
TOP
›
サークル一覧
›
イラスト
›
東京都
›
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
›
ブログ一覧
活動ブログ
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
イラストサークル
土日祝日 朝〜夜
東京都 ・神奈川県 :新宿や渋谷、八王子、相模原、町田、横浜など
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2024年1月15日 21:49
藤子・F・不二雄ミュージアムへ行く会(2024/01/14)
2024/01/14 藤子・F・不二雄ミュージアムへ行く会
川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました。
参加者は9名。男女比4:5。
F先生の原画は圧巻で、他...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2024年1月7日 02:23
第13回活動記録(2024/01/06)
阿佐ヶ谷の区民館にて、29名で第13回お絵描き交流会を催しました。今回は男女比12:17と、女性の参加者が目立ちました。新年初のお絵描き会は過去最多の参加者になるという、幸先の良いスタートとなりました。今回はかなり賑やかで楽しい会となりました。二次会はペルシャ料理...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年12月31日 14:24
クリスマスカラオケお絵描き会(2023/12/24)
田町のカラオケマックにて、お絵描きメンバー11名でクリスマスカラオケ会を催しました。男女比7:4でした。皆さんカラオケ好きばかりで大盛りあがり。ケーキやお菓子、チキンなど皆で食べたり、お喋りしながら楽しく過ごしました。何名かは他のメンバーが歌っている間にお絵描きも...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年12月31日 14:12
第12回活動記録(2023/12/23)
阿佐ヶ谷の区民館にて、19名で第12回お絵描き交流会を催しました。今回は男女比10:9でした。今回は猫展メンバー中心の開催となり、猫展の会議も兼ねた会で、賑やかに行われました。二次会は「京Meshiトキヲ」さんという上質な和食を提供する小料理屋さんへ。絶品でした。...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年12月17日 21:33
第11回活動記録(2023/12/17)
東高円寺の区民館にて、20名で第11回お絵描き交流会を催しました。今回は男女比11:9でした。最近は参加者の人数が増えており嬉しいです。今回はかなり賑やかで楽しい会となりました。二次会はアジア料理店へ。16名参加でした。こちらも大盛り上がりでした。
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年12月10日 00:29
第10回活動記録(2023/12/02)
永福町のレンタルスペースにて、14名で第10回お絵描き交流会を催しました。今回は男女比10:4でした。当お絵描き会も今年の5月から始め、はや10回目の開催となりました。感無量です。今回はちょっと静かめでしたが、それでも和気あいあいと楽しい会となりました。二次会はイ...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年11月26日 20:47
お絵描き会番外編 猫展に向けてのお絵描き会(2023/11/25)
笹塚の公民館にて、他サークルと共同主催でお絵描き会を催しました。参加者は18名、男女比10:8。 今回は他サークルのメンバーと猫展へ向けてのお絵描き会でした。猫展向けでしたが、自由にお絵描き。かなり賑やかな会となりました。二次会は餃子の居酒屋で、11名参加。盛り上...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年11月4日 22:21
第9回活動記録(2023/11/03)
阿佐ヶ谷の区民館にて、第9回お絵描き交流会を催しました。今回は総勢21名という、今までにない規模での会となりました。また、男女比は11:10、年代は20代〜50代、外国人の参加は5人(内フランス人4、アルゼンチン人1)と、多様性のある会でした。いつもより活気があり...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年10月15日 18:55
お茶の水アートピクニック 日本一のスケッチ大会(2023/10/08)
10/08(日)、100人ほど集まると言われるスケッチ大会「お茶の水アートピクニック 日本一のスケッチ大会」にメンバーと参加しました。
参加メンバーの内、私と他2名が賞を受賞しました。
10/15〜10/21まで「新お茶の水ビルディング」の1Fロビーに...
ARTLET 〜お絵描き交流会〜
2023年10月11日 18:26
第8回活動記録(2023/10/09)
今回はいつもと趣向を変え、〈マンガ制作体験〉回にしました。西永福にて。参加者8名。男女比5:3。
私がお題を出し、それぞれお題に沿ったネーム2ページを制作するという催しです。 皆さんネーム制作はほぼ初の方が多く、四苦八苦していました。終わった後は...
←
1
2
3
4
5
→