10月6 クラブフットサル⚽

EL⚽GOLAZO
作成日:
10月6 クラブフットサル
 
今年初の参加メンバー最少人数での開催(5名)
ミステリー映画の様な前日や当日での相次ぐメンバーのリタイアや離脱により、あれよ、あれよという間に・・参加メンバーが5人にwww
 
大半が風邪Orコロナ疑惑&仕事により、リタイア。
何かの呪いなら、本日、楽しく蹴り払おうと思い2時間、楽しみ、蹴りまくり祈祷しました(笑)
 
球性感染熱『FOOTBALLITIS』=『フットボール狂症候群』に罹っているメンバーでも風邪やコロナ、仕事には勝てないのが、世の常ですね。悲しいけど・・・
 
その中でも2週間ぶりに参加したEDU氏(EGの太陽というべき存在)、前回からDK氏のご紹介で参加された、ゲストメンバーのM氏&KOU氏、そしてファンタジスタS氏(前回のフットサルイベント⚽のMOM受賞プレーヤー)はenjoyフットサルの申し子(全員がいい大人だが・・)というべき、元気で明るいフットサルを体現してくれました。ありがとうございます。
 
パス練習、リフティング、ロンド、シュート、VSPK、2Vs2を休憩を挿みながら、2時間楽しみました。
 
本日のenjoyテーマはイメージ。
 
イメージを心掛け、自分が体現したいプレーをチャレンジする、狙うをテーマにenjoyしました。
 
フットサルでは2VS1や2VS2の局面がチャンスやピンチになりやすく、攻守で最も多いシチュエーション です。

この局面を征する者はゲームを征す事に繋がります。
 
ハードワークに徹しながらプレーするメンバー、数々の素晴らしいプレーやGOLAZOが今日も生まれしたね(メンバーがヘトヘトでしたが)
 
緩急をつけたり、意表を突く、パス、シュート、フェイントは効果的であり普段から楽しんで狙わないとそのイメージやプレーは表現&体現は出来ない。
これからも個人で、チームで楽しんで狙ってチャレンジしていきましょう✨
 
『最高のレベルを極めるには、即興で作られる芸術が必要。』
ジョージ・ベスト
 
自然にメンバーとプレーをセッション出来るぐらいまでイマジネーションやシンパシーを感じてプレーを極めてenjoyしたいものですねwww
難しいけど・・・・その一小節を本日は奏でる事が出来たと思っています⚽
参加メンバーの方々、ありがとう。
 
プレー半ばにメンバーであるファンタジスタS氏が足が攣り、プレー困難になり、リタイア(泣)

残り、1時間を声で鼓舞して、enjoyフットサルを盛り上げてい頂きました。
有難うございます。
 
ファンタジスタs氏の怪我が大事に至らないことを願うばかりです。
 
本日のenjoyフットサルによってチームに降りかかった呪いや邪気が間違いなく振り払えた事を確信していますwww
 
参加された全てのメンバーと残念ながら参加できなかった全てのメンバーに感謝&リスペクトを✨
 
何はともあれ、参加メンバーが少なかろうが?どんなにヘトヘトになろうが楽しむメンバーがいる限り、enjoyフットサルは不滅です(笑)
 
次回も蹴福をメンバーで満たしましょう⚽
では