2月16日DIC美術館

TCTC(東京サイクリング旅行サークル)
作成日:
【tctcライドレポート】DIC北村美術館ラストライド!雨を避けて快走
こんにちは!tctcのライドレポートです。
今回のライドは、メンバー企画で「DIC北村美術館ラストライド」。残念ながら閉館が決まってしまったこの美術館を訪れようと、5名(うち体験参加2名)が集まりました。美術鑑賞とライド、そしてグルメをバランスよく楽しむtctcらしい企画です!
雨予報もなんのその!絶妙なタイミングで決行
数日前から天気予報は雨…。開催が危ぶまれましたが、開始時間をズラすことで無事決行!結果的にライド中は暖かな日差しも差し込み、快適なサイクリング日和となりました。判断したメンバー、さすがです!
DIC北村美術館へ – これが最後の訪問に…
DIC北村美術館は、貴重なコレクションを擁する美術館。残念ながら間もなく閉館ということで、今回のライドが最後の訪問となりました。館内では、陶器や漆器といった名品の数々を鑑賞。落ち着いた雰囲気の中、芸術を堪能する時間はやっぱり格別ですね。
さらに、見逃せないのが美しい庭園!新緑が広がる空間に、みんな思わず足を止めて写真撮影。普段のライドでは通り過ぎる景色も、こうしてじっくり味わえるのがtctcの魅力です。
ランチはどこ…?気になる美味しい写真たち
そしてtctcのライドに欠かせないグルメタイム!今回はどこで食べたのか…?美術館の余韻を楽しみつつ、みんなで美味しいものを堪能したようです。参加者の「サークル共有アルバム」にアップされる写真が楽しみ!
風車のある公園で一息。次は春に訪れたい!
食後は、風車がある公園へ。ここは春になるとチューリップが咲き誇る名所でもあります。今回はまだ花の季節ではなかったものの、のんびりとした雰囲気の中、心地よい時間を過ごせたようです。
「次はチューリップが満開の時期にまた来たいね!」そんな声もあがったとか。季節ごとに違う景色を楽しめるのもサイクリングの醍醐味ですね。
体験参加の方も大満足!tctcの雰囲気を感じてもらえたライド
今回のライドには体験参加の方が2名。tctcのスタイルである「走りと会話、そして美味しい時間のバランス」をしっかり感じてもらえたようです。
「距離も無理なく、みんなでワイワイ楽しめた!」
「美術館ライドって新鮮!また参加したい!」
そんな感想も聞こえてきたとか。次のライドでまた一緒に走れるのが楽しみですね!



***
tctcでは、こんな感じで「走るだけじゃない」「みんなで楽しめる」ライドを企画しています!美術館や絶景スポット、グルメを絡めたライドが好きな方は、ぜひ一緒に走りましょう!次回のライドもお楽しみに!
このブログは当日の事実を元に面白可笑しく脚色を行っております事をお詫び致します😆