2023年12月9日 15:00~16:00 通常練習
お疲れ様です!
ブログでは初めましてです!
現在「34歳からのキャッチャー入門」に絶賛挑戦中ですので、暖かい目で見守ってやって下さい。
以後宜しくお願い致します🙇
この時期の夕焼けは綺麗ですね!
しかし、日中は暑いくらいの一日でしたね😅
本日も15時〜16時までと限られた時間の中でしたが、人数も集まったので主に「守る」「走る」ことをメインとした練習でした。
メニュー担当、今日も各種レクチャー頂きありがとうございました!!!
それでは各自アップ後の練習内容をおさらいしていきます。
【内野ノック】
①サード、ショートからバックホーム
②各ポジションからオールファースト、ゲッツー
③各ポジションからバックホーム
まずはオーソドックスなノックからスタートしました。
しかし、ここから地獄が待っているのはまだ誰も知らない…
【地獄のマラソンノック】
①サード、ファースト、ホーム3箇所に分かれる
②ホームがノッカーにボールを渡してスタート
③その後ホームの人はサードはダッシュ
④サードはノック処理後にファーストへダッシュ
⑤ファーストは送球を受けたらホームへダッシュ
⑥②に戻る
これをひたすらやりました。
いやー、辛かったです。ホントに地獄です。
高校時代の練習が走馬灯のようにフラッシュバックしてました…。
どんどん息も上がり、足が追いつかず、腰も高くなり、送球も安定しなくなる。
つまりプレーがどんどん雑になります。
その状態の中でも丁寧にプレーし、足を動かし、声をしっかりと出す。
体力面、精神面はもちろんのこと、守りの基礎を染み込ませるには最適な地獄を味わえたと思います。
【ベースランニング講座】
メニュー担当よりベーラン基礎のレクチャーです。
打ったら必ず走りますので、ベーランの動きは確実にマスターしていきたいところですね。
●ファーストへの駆け抜け時
①ベース右端を必ず「左足」で踏む
→右足で踏むと、ファーストと交錯する可能性が高くなります。かつ守備妨害でアウトも取られるかもしれません。自分の中で左足でベースを踏める歩幅を見つけていきましょう!
②右足で踏んでしまったら極力右へ逸れるように
→歩幅が合わない時は最悪右足でベースを駆け抜けてもOKです。が、上記の妨害を阻止するためになるべくベースを踏んだ後は右へ逸れましょう。
③ベースを踏む際は低姿勢で
→ファーストへの送球が逸れてベースから離れた際はこちらへタッチしにきます。それを回避し、なるべくタッチから遠ざけるため、ベースを踏む際はなるべく低姿勢で駆け抜けましょう。
●セカンド進塁の走塁
①打った直後から大きく膨らんで走る
→打った後ファーストへ直進してから途中で膨らむよりは、最初から大きく膨らんでファーストベースを回ったほうがセカンドへなるべく直線的に、つまり最短で辿り着けます。
②ベースは左端を右足で蹴って、勢いを付ける
→駆け抜け時とは反対に、右足でベースを蹴ります。これも最短で回るためですね。
かつ、ベースを踏む際にそこで勢いを付けていきまょう。
こんな感じで本日の練習は終わりました。
1時間でやった練習にしては超濃密かと思います。
冬を制すものは夏も制すとよく言いますよね。
しっかりとこの冬は基礎と体力と知識をつけて、来年は公式戦はもちろん、練習試合でも多くの勝利を掴み取りましょう!
野球が出来る環境に今日も感謝です